長門峡もみじ祭りなのに・・・・
やっぱ今年は暖かいのかなぁ~?
じゃらんで、今日は「長門峡もみじ祭り」開催日、山口にでGO!
長門峡もみじ祭りは、地元の農業祭みたいで・・・・・残念
紅葉を見に、道の駅「長門峡」の反対側にある竜宮淵へ移動
竜宮淵のところにある長門峡の石碑ですが、安倍元総理さんからの寄贈
少し紅葉し始めた感じです。
竜宮淵から600m歩いて、紅葉橋へ
ここらもイマイチの紅葉
絢ぽんですが、吊り橋が怖くないのか?平気で歩いています
このポイントが、本日一番だったかなあ~
長門峡は、「21世紀に残したい自然100選』に選ばれた綺麗な渓谷だったのいに、綺麗に紅葉してなくて、残念
絶対リベンジしたいです。
帰りに国道9号線にでると、目の前がものすごい煙?
SLやまぐち号です。初めて見て、感動!
SLやまぐち号の写真は、おかん撮影とブログに書いてと、リクエストがありました。
関連記事