懐かしのスーパーカー展&ツーバーナーメンテナンスvol.3
懐かし~あの頃の憧れだった車たち
ランボルギーニ イオタ
”日本一速い男” 星野一義が乗っていたF2マシン
広島市交通科学館で開催中の「懐かしのスーパーカー展」に行って来た。
閉館1時間前なのに・・・・・駐車場に入る列ができている。
中に入るとランボルギーニ イオタが・・・・・あの頃の憧れだった車が目の前に
写真を撮っているのは、僕ら世代のおっちゃんばっかり!
続いて、”日本一速い男”星野一義が乗っていたF2マシンを見に・・・・
大学生のころ、今は閉鎖されたMINEサーキットの前身、西日本サーキットで走っていたマシンである。
F1マシンを見ているので、迫力には欠けるが、懐かしいマシンが見れてよかった。
MINEサーキットが閉鎖され、国内最高峰のレースが見れなくなったので・・・・・寂しい!
あと、シャーシが「マーチ 85J」だったんだけど・・・・
知らない人は「日産マーチ」だと思った人がいるだろうな?
今日のメンテナンスは、
今日磨く部品は、この2つ。
磨き上げたサブバーナーのバーナー部分
今日の予定は、五徳だったけど・・・・・
ついつい簡単なものを磨いてしまった。
明日こそは・・・・がんばろう!
あなたにおススメの記事
関連記事