ハイエースで京都へ

てっちん

2012年05月09日 01:53

GWは京都へ
 

GWの後半、3泊3日の車中泊で、京都へ行ってきました。

《5月3日》 広島を22:00に出発し、一路京都へ

 おやじは、中学校の修学旅行以来、20年数年ぶりの京都観光です

 なったので、中国道 西宮名塩SAで1泊

《5月4日》 京都観光(1日目) 


 まずは、金閣寺へ



 渡月橋を見て、嵐山の観光

次は、清水寺へ向かったが・・・・・

やはりGW、駐車場も満車、駐車場に向けてはかなりの渋滞

やっと、市営駐車場についたと思ったら、満車で次の駐車場の案内されるが、そこも満車!結局、駐車場に空きがなかったので、清水寺を目の前にしてUターンさせられた

駐車場の入り口で、待機できないので、タイミングが悪く、無駄な時間を使ってしまった清水寺は、翌日に参拝することにし、宿泊場所へ移動した。

予想外の時間ロスで、旅の予定が狂ってしまった?もともと、行き当たりばったりの旅なんですけどね。



2日目の宿泊場所は、道の駅「びわ湖大橋米プラザ」 




《5月5日》 京都観光(2日目)

まずは、清水寺へ

市営駐車場は、満車だったが・・・・・一番近い駐車場に入れて


清水寺へ参拝


祇園の花見小路を散策 



鴨川のほとりも散策

朝から、相当な距離を歩いて、かなりお疲れモード

京都のお寺巡りかお魚を食べに舞鶴へ行くか迷った結果・・・・


お魚を食べに舞鶴へ

この選択にちょっと失敗、二条城などを見れば良かったかなぁ~

舞鶴の道の駅で車中泊かと思ったのですが、翌日のことを考え、3日目の宿泊場所は、舞鶴若狭道 西紀SA



《5月6日》 GWの最終日 広島への移動

このまま帰るのは・・・・ということで、向ったのは「神戸三田プレミアム・アウトレット」と 「コストコ 神戸」

買物を済ませ、一路広島へ


GWの京都観光は、にも恵まれ、楽しかったのですが、駐車場の混雑と料金が高かった

次は、夏休み後半に遠出できたらいいな・・・・ハイエースのラストラン

どこ行こうかなぁ~




















あなたにおススメの記事
関連記事