車中泊で行く東京ディズニーランド

てっちん

2013年08月27日 00:39

夏休みの家族旅行は東京ディズニーランド

ハイエースを買ってもらう交換条件の1つに・・・・・・・
「ハイエースで東京ディズニーランドへ連れて行ってあげる」だった

2年連続で連れて行ったので、今年は行かんでええじゃろうと思っていたら、東京ディズニーランドが30周年

いつ行くの?

今でしょう!


ということで、8月18日(日)~22日(木)の4泊4日で東京へ


《今回の家族旅行の工程》

8月18日(日) 仕事を終え、PM10:00 一路、東京を目指し広島を出発
(仮眠をとりながら交代で運転、子供たちは移動中に車中泊)


★1日目

8月19日(月) AM12:00ごろ、東京スカイツリー付近に到着

ネットで検索していた駐車場が思ったほど広くない
偶然、ハイエースのスーパーロングでも停めやすいタイムズ吾妻橋第4を発見、ほんとラッキーだった!







浅草、東京スカイツリー&ソラマチ


★2日目

8月20日(火)


今回の旅行の最大の目的:30th東京ディズニーランド

旅行に出ると温泉!温泉!という絢香のリクエストに答え・・・・
1日目:大江戸温泉 安浦万華鏡
2日目:愉快爽快 湯けむり横丁みはま
    (最終受付時間AM1:30のため、今回初めて利用、おむつをしている赤ちゃんの入浴は不可)


★3日目

8月21日(水)

午前中、おかんが東京に転勤した友人との再会を楽しんでいる間に、新浦安のコインランドリーで洗濯

その後・・・・


明日香のリクエストで渋谷へ

ハイエースをタイムズ吾妻橋第4に停め、銀座線で移動
途中、ゲリラ豪雨にあったり、丈翔くんを連れては大変だった

大江戸温泉 安浦万華鏡で入浴後、食事をして、東名高速道路、海老名SAで休憩


★4日目

8月22日(木) AM8:00 広島へ向け、海老名SAを出発

途中、目立った渋滞もなく、PM9:30 帰宅

走行距離:1,863キロ、高速道路は、80~95㎞のケチケチ走行したので、長時間の移動時となった。



最終日にゲリラ豪雨に遭遇しましたが、天候にも恵まれ、
今回も楽しい夏休みの家族旅行で、たくさんの思い出が出来ました。

詳細は、後日アップ予定


あなたにおススメの記事
関連記事