ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月08日

夏の思い出2018

久々に家族全員揃って・・・・・
8月末の台風20号の接近で雨と風を覚悟したけど、ほとんど影響なく、プールとキャンプを楽しんできました。


毎年恒例になっている夏休み最後の家族サービス


夏休み終わりの平日は予約が取れる青川峡キャンピングパーク

せっかくの家族写なのに、ぐずる丈翔、なんでやねん!


昔は、荷台の上のベットで上の子3人が並んで寝てたけど、子どもたちも大きくなり、ハイエースだけじゃ家族全員は寝られんくなった(笑)

ランドブリーズ2を久々に倉庫から出して張りました。あと、雨撤収を考えてレクタも張りましたが、スノーピークの白いロゴが剥げていている怒
これって、クレームなん?


家族が全員揃って、松坂牛を堪能中!

外で食べるBBQはサイコーニコニコ


今年は、丈翔と一緒にちゅーピープールによく行きましたが・・・・


最後はナガシマスパーランドじゃ!



大人も子供も楽しめるプールやアトラクションが充実しているので、半日じゃ遊び足りない


春から再就職、大学進学となかなかスケジュールが合わしにくいけど、休みが合えば、また家族全員で遊びに行きたいねニコニコ  


Posted by てっちん at 13:42Comments(2)青川峡キャンピングパーク

2017年08月26日

夏休みの思い出 2017

夏休みの思い出づくりに・・・・

今回は、出向で箱根にいる修也の代わりに、久しぶりに明日香を連れ、プール・キャンプ・観光に行ってきました。


まずは、ナガシマリゾートへ


大人から小さな子供まで遊べるプールが沢山あって大満足!

半日しか遊べなかったのが残念で、もっと遊びたかったなぁ~


キャンプ場は、ホームグラウンド?


4回目の青川峡キャンピングパーク

川で遊べ、管理棟にお風呂があるがいいね!
この近辺だと、大鬼谷オートキャンプ場かな?

カヤードを張ると、なんか必ず雨が降るんよね!
まあ、乾燥撤収ができたので、ヨシとしよう。


最終日は、明日香のリクエストでお伊勢参り


参拝後は、伊勢うどん

あと、ここに来たら、赤福の氷は、外せないですね!


2泊2日の強行スケジュールでしたが、よい夏休みの思い出が出来ました。
次は、修也が出向から帰ってきたら、どこ行こうかな?











  


Posted by てっちん at 13:59Comments(2)青川峡キャンピングパーク

2015年08月28日

2015キャンプ記録

8月、青川狭キャンピングパークに行ってきました。

車中泊でナガシマスパーランドへ行く予定が・・・・・・・
出発直前、おかんが青川狭キャンピングパークに行きたいと言い出し、急遽、宿泊場所をキャンプ場に変更(*_*)

車中泊だと思っていたので、車に積んでいたキャンプ道具をスキー場において帰ったので、急遽、倉庫から出した最近使っていない、2軍の道具たちを積んで、出発……













いつから使っていないかわからない、道具たち・・・・・・・



  


Posted by てっちん at 13:59Comments(2)青川峡キャンピングパーク