ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月01日

わが家も購入しました

ばっちりモービルクールの整理ができます


ダイソーのネットBOX用ワイヤーカゴ A4サイズ

ぷ-さんブログで紹介されていたワイヤーカゴ、わが家のモービルクールにもジャストフィットニコニコ

モービルクールの中は、キャンプ初日は特に、食材、ビールなどが沢山入っているので、細かいものはどこに入っているのかわからない状態でした・・・・・

これからは、きちんと整理できますねびっくり

コールマンのスチールベルトが欲しかったけど、欠品していて、モービルクールを購入し、8年か9年?
これからの時期、特に重要なアイテムの1つ!

アフターサービスもしっかりしているので安心ですよキラキラ

  


Posted by てっちん at 23:00Comments(6)モービルクール

2009年06月26日

修理完了!

モービルクールが帰ってきました。ニコニコ

ドメティックサービスセンターに修理依頼していた
モービルクールRC1800Nが、SPW中国の前日に帰ってきました。


早速、SPW2009ステッカーを貼っちゃいました。ニコニコ

修理代は、クーリングユニット交換と工賃で30,030円で男の子エーン
でも、これからの時期はあると無いとでは全然違うので、後悔はしてないですけどね・・・・・・・
キラキラ高い修理代キラキラだったので、大切に使わんといけんわ!
絢ぽんが中学校へ行くまでは一緒にドームテント行きたいんで、その頃まで未修理で使えるといいなぁ~

モービルクールは、ドメティックサービスセンターがアフターフォローをしっかりやってもらえるんで、すごく安心して使えますね男の子ニコニコ  


Posted by てっちん at 13:34Comments(4)モービルクール

2009年06月12日

只今、東京に出張中です。

ドメティックサービスセンターへ

SPW中国に向けてモービルクールの修理を決断、痛い出費です男の子エーン


クロネコヤマトの宅急便に乗って、東京のサービスセンターへ

冷却器の交換修理を終えて、帰ってくるのを待ってます。
他のところが壊れて無ければいいけど・・・・
  


Posted by てっちん at 11:51Comments(2)モービルクール

2009年05月19日

ショック!モービルクールが壊れた・・・・

どうしようかぁ~?


大切に使っていたモービルクールなのに・・・・・

GWうどんツアーに出発の前夜
モービルクールに電気を入れてもいっこうに冷えないビックリ
結局、キャンプには持っていけなかった。
もう7年くらい使っている?
氷を買ったことがないし、常に冷えたビールが飲めていたのに・・・・・
今回のドームテントでは、すごく便利な冷蔵庫だったということを痛感した。

GW後、カスタマーセンターに問い合わせたところ・・・・・
すぐに回答が来た。

以前から、冷媒の液が漏れているのが、気にはなっていたが・・・・・
それが致命的な原因となっていた。

見積り額を見てビックリ
冷媒のユニット交換と工賃で約28,000円
東京までの往復運賃4,000円

新品購入!?修理!?どうしようかぁ~悩んでます汗汗

何か最近ドームテントに行くと、何かが壊れているような気がする・・・・


  


Posted by てっちん at 22:48Comments(18)モービルクール

2008年07月18日

夏休みオープニングキャンプの前に・・・・

モービルクールにSPWステッカーを貼っちゃいました。

明日から、雷嵐を呼ぶ男!『キンちゃん』テヘッと行く、夏休み恒例のキャンプ
秋吉台の家族健康村の特等席から豪快なキラキラ花火キラキラを見て、角島に泳ぎに行って・・・・・毎年、楽しみにしています。
幹事のキンちゃんには、とっても感謝しています。

キャンプの準備をしていると・・・・・・
モービルクールに今年のSPWステッカーを貼っていないことに気づき、早速、貼っちゃいました・・・・・v(^o^)



あっそうじゃ!KATAZOEステッカー・・・・・
貼ろうと思って買ったのに、何処やったんじゃろう?

おかんどこやねんパンチ
  


Posted by てっちん at 23:57Comments(14)モービルクール

2008年04月30日

モービルクール修理完了!

ドメティックサービスセンターの対応の早さにビックリ

問い合わせの電話をすると、すぐに部品の展開図を送ってもらえたし、一番ビックリのは、PM2時以降の振込みだったのに、次の日には部品が送られてきたことだ!
イワタニが商品の取り扱いを止めて、アフターサービスに不安を感じていたが、問題ないことが分かり、ニコニコ


壊れたふたの取り付け部分の修理後です。

これでGW後半の阿蘇に持って行けます。
あと、ふたを直したので、動作確認のチェックをしとかんと・・・・・。

  


Posted by てっちん at 00:04Comments(4)モービルクール

2008年04月24日

モービルクールが壊れとるじゃんか(怒)

モービルクール要修理!

ゴールデンウィークに向け、昨年の秋から使っていないキャンプ道具を久しぶりに点検すると、モービルクールのふたがとれてるタラ~一瞬、目の前が真っ暗ガーン


ふたを止めているところが折れている。

クーラーの中が臭くなるので、密閉しないように隙間を作っていたが、それを知らないおかんが他のキャンプ道具を強引に押し込んだ為、プラスチックが折れたしまったようだ怒

幸いドメティックサービスセンターに問い合わせたら、部品代3,000円プラス送料と消費税で修理できるのでよかったが・・・・
痛い出費だムカッ  


Posted by てっちん at 22:18Comments(8)モービルクール

2007年07月30日

ナチュラムステッカーを貼ってフィールドへ

色々悩んだ結果は・・・・

ステッカーが届いて以来、色々悩んで、後回しにしていましたが・・・・

秋吉台へのキャンプの準備中、ナチュラムとSCCのステッカーを貼ってないことに気づきました。
位置が決まれば、一気に・・・・ちょと問題が発生?

そのとき問題になったのが、ナチュラムステッカーのサイズです。
今貼っているステッカーとのバランスを考えると、「でかい!」ので・・・・
SPWステッカーのサイズで、重要な部分が残っていることを確認して、カットしました。


モービルクールはこんな感じです。

SPWのステッカーも2枚貼り変えて、少し早く届いていたSCCのステッカーと並べて、モービルクールに貼りました。

車とかに比べると・・・・
目立たないですが、見かけたら一声かけてみてください。





  


Posted by てっちん at 14:44Comments(2)モービルクール

2007年07月20日

モービルクール & バーナーメンテナンスvol.7

ナチュラム&SCCステッカーチューン


ナチュラムとSCCステッカーを貼りました。

明日から秋吉台家族村にキャンプです。ニコニコ
ナチュラムステッカーとSCCステッカーをどこに貼るか悩みましたが・・・・・
SPWのステッカーを張り替えて、右上に並べて貼りました。
ナチュラムのステッカーは大きかったので、SPWステッカーのサイズに合わせ、チューンしてあります。

このモービルクールを見かけたら、声をかけてみてください。ニコニコ

今日のメンテナンス・・・・・  続きを読む


Posted by てっちん at 23:29Comments(4)モービルクール

2007年06月12日

モービルクール故障修理

DCプラグの修理はしたけど?


早速、SPW2007ステッカーを貼っちゃいました。

モービルクールのDCプラグが溶けてしまった経験があります。
nofuuzo@赤石さんも同じような経験をされて、純正品で修理されているようなのですが・・・・
私の場合、ホームセンターで同じようなDCプラグを購入し、ヒューズを同じものを入れて、修理しました。
修理してからは、インバーターから電源を取るようにして、極力DCプラグは使わないようにしています。

電気に詳しい方、どうなんでしょうか?
やはり、純正部品に交換した方が良いのでしょうか?


  


Posted by てっちん at 18:12Comments(2)モービルクール

2007年05月18日

SPWへの出番を待ってま~す!

もう抽選終わったんじゃろうか?

過去6回、キャンセル待ちなんか考えたことなかったけど・・・
今年も間違えなく、参加の案内が来ると思ってます。

是非、7枚目のステッカーを! こいつもSPWへの出番を待ってます!

ちょっと重いのが気になりますが・・・・氷の心配は無いし、冷えたビールが飲めるのが良いですね。ニコッ












  


Posted by てっちん at 22:09Comments(1)モービルクール