ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月05日

週末は松江でお仕事・・・・

松江でイベント出店中です!

今週末は・・・・・キャンプではなく、仕事してます。
松江でキラキラ輝け11 しまね町村フェスティバルキラキラに出店中です。


瑞穂ハイランドから薪釜を持ち込んでピザを販売してます。

今日は、あいにくの雨
お客様が昨年より、少なく、きびしぃタラ~

石釜で焼き上げた、マキ釜ピザを食べに来てくださいね!


また月末は、食事広島フードフェスティバルにも、出店予定です。
  


Posted by てっちん at 23:35Comments(2)その他

2013年08月03日

当直中

土曜の夜は当直

久しぶりの更新です。


ただ今、当直中です。

暗くなると、やっぱ瑞穂の山は涼しいです。
広島と違って、エアコンはいりませんキラキラキラキラ

レストランのテラスでペトロマックスをつけて、ブログのチェック&更新中

さのっちさんのブログを見て、当直の記事を書いています。

なんか今週も日曜日雨みたいで・・・・・
いやですねぇ~ガーン


  


Posted by てっちん at 21:08Comments(4)その他

2013年06月30日

大阪舞洲ゆり園へ

大阪舞洲ゆり園に行ってきました

GWの富士山の芝桜に続き、ゆりを見に行ってきました。

取引先が運営しているゆり園で、7月7日までのOPEN
今週しか、行けるタイミングがないと言うことで、日帰りで大阪へ汗汗


大阪舞洲ゆり園へ


ゆりのピークは過ぎて、200万輪とは行かなかったけど・・・・・


ゆりのいい臭いもして、大阪湾に咲くゆりを堪能してきましたニコニコ

この季節、大阪湾に咲くゆりが、新たな観光スポットになってました


ゆりを見た後は、GWに行けなかった、グランフロント大阪へ


早朝からの出発だったので、帰って中国新聞の占いを見ると・・・・
4月生:買い過ぎに注意。エスカレートしやすいかも

当たってるやん、買い過ぎた汗汗




  


Posted by てっちん at 23:59Comments(1)その他

2013年04月09日

修也、高校入学

祝、高校入学

新たなスタートですキラキラキラキラ


今日は、修也の高校入学式クラッカー

工業高校なので専門の学科もあるので、しっかり勉強してね。
めざせ、自動車整備士チョキ

片道7kmの自転車通学もがんばって!

  
タグ :修ちゃん


Posted by てっちん at 22:31Comments(4)その他

2013年03月20日

今日はおかんの誕生日♫

今年も3月20日がやって来ました。

おかんの誕生日、永遠の28歳らしいですよ!
計算してみると・・・・
付き合い初めてから、21回目の誕生日じゃんビックリ


誕生日ケーキは、おかん自家製

デコレーションは、修ちゃんと絢ぽんが担当したようです。
見た目は?ですが、美味しかったです。


幸せにしてくれる『幸福植物 ガジュマル』をプレゼント

  


Posted by てっちん at 23:13Comments(2)その他

2012年12月16日

私たちの家族の一員として産まれてきてくれて有り難う

おかんは強かったタラ~

平成24年12月16日 AM10:31


『私たちの家族の一員として産まれてきてくれて有り難う』

新しい家族ですキラキラキラキラ


3,570g、49cmの今までで一番大きな男の子が誕生クラッカー

本気で名前考えんといけんわぁ・・・・・汗汗  


Posted by てっちん at 22:02Comments(29)その他

2012年11月10日

SPS広島にて

SPS広島にて記念写真

最後?

絢ぽんに撮らせました汗汗


甲斐くんと江島っちと一緒にSPS広島にて記念カメラ

1か月間、広島勤務の江島っちとの再会を喜んでいると・・・・

えぇビックリ12日までなん・・・・タラ~
  


Posted by てっちん at 21:39Comments(2)その他

2012年11月07日

今日は、いい女の日じゃなくて・・・・・

絢ぽんの6回目の誕生日

今日は、キラキラいい女キラキラの日だそうです。知らんかったわぁ~

わが家では・・・・・・・・


クラッカー絢ぽんの6回目の誕生日クラッカー

誕生日ケーキは、絢ぽんのリクエストでキラキライチゴのケーキキラキラ by SIEBEN

最近、前歯が2本抜けで、ぶっさいくな顔になってますガーン
靴のサイズも18cmになって、成長を感じてますタラ~

将来の夢は、ケーキ屋さんになりたいそうです。
プリキュアじゃなくてよかったテヘッ  


Posted by てっちん at 21:21Comments(8)その他

2012年10月15日

くまモンに会った!

偶然、高山でくまモン遭遇

SPWの帰りに、高山の市内を観光していると・・・・・


くまモンと偶然、遭遇ビックリ

昔、絢ぽんは着ぐるみ見ると大泣きタラ~してたのが、最近は問題なく記念カメラが撮れるようになりました。


熊本に行っても、そう簡単にはくまモン見れないのでしょうが、岐阜国体の応援に来ていたみたいで、ラッキーでした。

  


Posted by てっちん at 12:50Comments(0)その他

2012年09月23日

絢ぽんの運動会

大きくなったねぇ~

年長の絢ぽん、保育園最後の運動会を見に行ってきました。

《オープニング》

旗を持っての入場です。


背が低いので、一番前?ポジション的には、サイコーアップ


オープニングの踊り

リズム感も良く、上手に踊れてました。


《かけっこ》

席の関係で画像がないのですが、ビリ汗汗


《体操遊び》


斜面で前転、まあまあ成功キラキラ



続いて、鉄棒 逆上がりか前周りを選ぶのですが・・・・・

逆上がり、失敗というか、出来ないのにね?タラ~


跳び箱4段に挑戦し、これまた失敗タラ~タラ~


走り跳び、上手に出来ましたニコニコ

縄跳びは、上手なんですが、体がちっちゃいので、その他はイマイチでしたねダウン


《組み体操》


ブリッジ、上手キラキラ


ひこうきも上手に出来ましたキラキラキラキラ

その他も上手に出来てました。


《リレー》

2クラスしかないのですが・・・・負けています


がんばって、前との差がつまり、勝利に貢献ダッシュ

最終走者がゴール直前で大逆転ビックリ




金メダルを首にかけてもらって、運動会の終了です。

晴れ天気も良く、子供の成長が見れて良かったです。
でも、大きくなりましたね男の子エーン






  


Posted by てっちん at 10:18Comments(0)その他

2012年09月02日

裕ちゃん、富士山のレポだよぉ~

初めての山梨側からの富士山

去年、静岡側からは富士山を2回見ているので、どうしても山梨側から見たかった。
絢ぽんも富士山が見たいと言っていたので、山梨側から富士山の五合目へ


富士スバルスカイラインから山頂


シャトルバスを降りると五合目は・・・・・・

登山客と中国からの観光客が多いのにはビックリビックリ



富士山登頂記念ではないが、お土産と記念に五合目の郵便局から手紙を送った



気になっていた富士山めろんぱん 1個250円


さすが名物やね!ちょっと、並んで買ったが・・・・


山頂のガスが、いいタイミングでとれ、最高の富士山山頂の眺めニコッ

この後、悲劇が・・・・・
デジカメで撮った後、スマホで撮ろうとポケットから出すと、握りそこない地面に落下タラ~
修理代5000円汗汗


富士山に来た記念に杖をお土産に

だれか、この杖持って富士登山するかなぁ~

天候も良く、くっきり富士山の山頂が見れて、大満足びっくり
山頂に雪のある富士山が個人的には、好きやなぁ~ハート


五合目駐車場まで3時間以上のWEBでの渋滞予想は当たってましたガーン


最後に、御殿場からの富士山の夕焼け



裕ちゃん、富士山のレポ、こんなんでどうでしょう?






  


Posted by てっちん at 23:04Comments(0)その他

2012年08月20日

フィールドデビューはいつ?

完全に洗濯物置き場

今年の夏、ファミキャンは一度もなく、キャンプ場の宿直でハイエースでの車中泊が5回汗


夏前にブルーリッジチェアーを買ったけど・・・・・

フィールドデビューもなく、完全に洗濯物置き場になってます。ガーン

9月にはキャンプ行きたいなぁ~

  


Posted by てっちん at 20:50Comments(2)その他

2012年08月16日

今夜も宿直・・・・・

3泊のキャンプ?

久々の更新です。ブログのネタは、それなりにあるのですが・・・・・


今日からハイエースで2泊の宿直&車中泊キャンプ

土曜日はお友達のブロガーさんからの予約が・・・・・さらにプライベートで1泊

おかんは怒怒怒

「来週の夏季休暇のためよ」と言っても機嫌は直りませんでした汗汗

子供達は、お台場合衆国、ダイバーシティー、もんじゃ焼き、富士山に行きたいみたいですが、おかんは行かんでええって言ったます。


  


Posted by てっちん at 13:00Comments(11)その他

2012年06月12日

ソウル2泊3日のリフレッシュ休暇、再び!

この日を楽しみに、冬頑張ってきました汗汗


《1日目》
11:00頃、韓国到着、路線バスにてソウルへ

ホテルにチェックイン後、食事して、ヒルトンのカジノへ
20:00頃まで頑張ってのですが、結果は遭えなくタラ~


気分転換にアカスリを初体験・・・・・クラッカー
カメラがありませんので、リンクをご覧ください。

仁寺洞火汗蒸幕『伝統火釜汗蒸幕』です。

初めてのアカスリは、もっと痛いのかと思ったビックリ
韓国エステを体験し、お肌をキラキラリフレッシュキラキラしました。


《2日目》
板門店ツアーに行きたかったが、事前予約が必要とのことで断念ダウン

ソウル近郊の世界遺産や冬のソナタに登場したドラゴンバレー(社員旅行でスキー場視察)に行ったことはあるのですが、市内観光はしたことなかったので、半日ツアーに参加しました。

半日ツアーの内容はと言うと・・・・・

ホテル 9:00 →ソウル駅(車窓観光)→南大門(車窓観光)→


清渓川(ソウル中心部を流れる人工河川)


青瓦台(大統領官邸)

中国人観光客のツアーと一緒になり、カメラを撮るのも大変汗汗


景福宮(韓国を代表する古宮のひとつ)

王宮守門将交代儀式(朝鮮時代の守門軍の交代儀式)が見れなかったのは、残念



国立民俗博物館

さまざまな歴史的遺物を通じて、韓国の人々の伝統的な生活と文化を感じ学ぶことのできる博物館


明洞(ロッテホテル明洞前) 12:00 解散


晴れ最高気温が30℃の景福宮の宮殿散策、それと中国人観光客のマナーの悪さに疲れましたガーン

午後からは、明洞で買い物タイムプレゼント

夕食後、懲りずにカジノへ・・・・・・・・・


《3日目》
18:30の飛行機なので、明洞で最終の買い物や食事をして、飛行機


楽しい時間は、あっという間に過ぎて、現実の世界へ












  


Posted by てっちん at 00:28Comments(2)その他

2012年04月06日

祝!入学

今日から中学生だね

祝!入学


明日香が中学校に入学しました。

勉強にクラブに頑張ってね!
なかなか一緒に遊びに行けなくなるのは、ちょっと淋しいね・・・・・

  
タグ :入学式


Posted by てっちん at 20:45Comments(2)その他

2012年03月29日

祝!卒業

卒業しておりました。

やっぱ、卒業のブログを書かんといけんなぁ~

多くのブロガ―さんが書かれているの見て、書いてます。


明日香が小学校を卒業しておりました・・・・・


明日香の晴れ姿をカメラ

中学行って、大丈夫か心配です汗汗

ヘッダーの写真を近所の桜に変更したけど、スキー場は4月1日以降も営業を続行が決定!

いつ、広島に帰ってこれるんじゃろうかぁ~

でも、YONA YONA行きたいねアップ  
タグ :卒業


Posted by てっちん at 13:19Comments(12)その他

2012年02月23日

萩の地ビール「チョンマゲ」

久々の更新になりました

スキーシーズンも折り返し、ピークを乗り越えました。
ブログもチェック出来なかったのですが、ここにきてやっと、気持ちにもゆとりが出てきて、久々の更新です。

今日は、楽しみにしていたあのビール


萩の地ビール「チョンマゲ」

先日、ご家族でスキーに来られた方から頂いたビールを堪能しました。

雪は、まだまだ十分あります。
3月は天候も安定してきますので、ご家族でまたお越しください!

  


Posted by てっちん at 23:08Comments(2)その他

2012年01月01日

謹賀新年

謹賀新年


 瑞穂ハイランド事務所から見えた初日の出

門松新年 明けましておめてとうございます。門松
  旧年中は、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
  本年も宜しくお願いいたします。



  


Posted by てっちん at 09:55Comments(12)その他

2011年12月25日

Xmas!

ホームパーティーの〆

Xmas食事のホームパーティーの〆は・・・・・クラッカー


おかんと明日香ちゃんの手作りケーキ

デコレーションは明日香がやったみたいですが、だんだんと上手くなってきていますニコニコ


モコにも柴犬ペット用のケーキを買ってやりました。

待て!でがまんしていますが・・・


よし!で一気に食べてしましました

誕生日以来のケーキですが、美味しかったんでしょうね
モコの食べっぷりには、家族で大笑いです。

今年のクリスマスは、修ちゃんが肘の手術後で入院中なのが、残念でした。

  


Posted by てっちん at 21:24Comments(0)その他

2011年12月10日

新しもの好きなので・・・・

新しいものができると、すぐにでも行きたいのに・・・・

スキー場OPEN前後で休みがとれないタラ~

やっと、金曜日に倉敷へ行くことができました。


12月1日OPEN 三井アウトレットパーク倉敷



コールマン、モンベル・・・・・ラルフローレン、コーチが無かったね

でも、広島から2時間弱のところにOPENしたので、いいねびっくり

OPENしてすぐだからでしょうけど、平日にしてはすごい人でした汗汗

週末はすごい人なんじゃろうねぇ~

ほとぼりが冷めたら、また行きたいね?

おかんの車運転でも行ける距離というのが、微妙?

  


Posted by てっちん at 15:40Comments(4)その他