ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月04日

残念・・・優秀賞

明日香のピアノコンクール

グレンツェンピアノコンクール広島本選


入賞はしたが・・・・・優秀賞タラ~

やっぱ本選!

金賞を目指していたので、結果にちょっとショックだったみたいですダウン

あと、12月3日にスキー場がOPENしました。
これから4月までは、キャンプはシーズンOFFです。  


Posted by てっちん at 22:31Comments(3)その他

2011年11月07日

Happy Birthday ♫♪ Ayapon ♫

5才の誕生日

早いなぁ~と言うのが実感です。


絢ぽんが5才になりました。クラッカー


明日香のピアノでHappy Birthday ~ ♫♪ をマイク歌ってますクラッカー


誕生日ケーキは、明日香オリジナルメッセージ付きSIEBENのシフォンケーキ

今日、明日香は頑張って汗汗


キラキラメッセージプレートや絢ぽんの笑顔えクッキーキラキラを作ってくれました。

5才になって、ますますパワーアップして大変じゃけど汗汗
コロなし自転車に乗ること、逆上がりが出来るように頑張ってね!


あと、お絵かきも・・・・・ビックリ


おかんのお友達からのプレゼントを着て喜んでる絢ぽん♪♫

ゆーちゃんありがとう男の子エーン

おおきくなったら
なにになりたい?

おおきくなったらキラキラスイートプリキュアキラキラになります By 絢ぽん  


Posted by てっちん at 21:32Comments(11)その他

2011年10月07日

結婚記念日じゃぁ~

16回目の結婚日

今日、10月7日は16回目の結婚記念日
早いねぇ~と言うのが実感ですかね!


観葉植物をプレゼントプレゼント

素焼きポットが豚なので・・・・・なんでやねんって感じですが、気に入ってもらえたみたいです。

おかん、これからも宜しくねハート


余談ですが、広島の東急ハンズも16年前の10月7日OPENでした。  


Posted by てっちん at 20:49Comments(6)その他

2011年10月02日

小学校最後の運動会

チョキ明日香の運動会

早いよなぁ~小学校最後の運動会を見に行ってきました。

団体競技:決戦庚午!2011 撮影場所が悪く写真がありません・・・

騎馬戦でしたが、すぐに負けてました怒


個人競技:短距離走ダッシュ

ダントツどべ怒怒

最後は、団体演技:組体操「Hope」

夏休み前から練習した成果が出て、上手く出来てましたよ








最後に、選抜メンバーによる5段タワーも見事、成功して感動のタラ~


競技より、明日香の本日の大一番


閉会式でのキラキラ児童代表あいさつキラキラ

練習では、ダメだしの連続!!

心配して、親の方が緊張してましたが・・・・汗汗


最後は、ばっちり完璧に決めてましたチョキチョキ


無事終わって、ほっとした運動会でしたニコニコ  
タグ :運動会


Posted by てっちん at 17:16Comments(2)その他

2011年09月26日

うんどうかい

絢ぽんの運動家会


平成23年9月23日 庚午保育園 第60回 うんどうかい 

競技 『かけっこ』


男の子には負けましが、2位キラキラ

リズム表現 『MOMO49』


最大の見せ場 フラフープ回し

上手く回せなかったなぁ~汗汗


上手に踊ってました

親子遊び 『こうごタイフーン』


親子で頑張りましたチョキ

待ちに待った運動会
天気も良く晴れ
一生懸命、頑張ってました男の子エーン

今週末、庚午中学校、庚午小学校と運動会ウィークですタラ~


  


Posted by てっちん at 21:47Comments(2)その他

2011年09月23日

絶好の運動会日和

いい天気になりましたぁ~

今日は、絢ぽんの運動会


絶好の運動会日和晴れ

いい天気になりましたぁ~  続きを読む
タグ :運動会


Posted by てっちん at 08:16Comments(0)その他

2011年09月22日

富士山って白くないの?

東名高速から見る富士山山

車中泊した海老名SAを出発し、東名高速道路を広島へ車


絢ぽんの頭の中にある富士山のイメージ(GWに見た富士山)

強烈なインパクトがあったのか、富士山を見たことは忘れていない絢ぽん


富士山が見えてきたよぉ~

富士山を見るなり、なんで白くないん?
富士山って白いんじゃろ・・・・・・・・ビックリ
雪が解けて、今は緑なんよというとトーンダウン


やっぱり絢ぽんはこんな富士山が好きみたいニコニコ



東名高速車から見える富士山をどうぞ


大井松田IC付近から見える富士山


富士IC付近から見える富士山


富士川SA(下り線)から見える富士山

せっかくなので、富士山が見える富士川SAで休憩


富士山をバックに記念カメラ


最高のロケーションにあるスターバックス あぁ~富士山が見えんタラ~


全国 車中泊コースガイド 東日本編にも掲載されている富士川SA(下り線)


ハイエースを止めているところが車中泊のベストポイントキラキラ

SAに入ってすぐ、独立したトイレがある小さな駐車スペース
大型車のレーンからかなり離れているので、静かに寝るれるそうですよ!
あと、きれいな富士山の夜景と朝日を見ることもできるようです。
コンビニがあればサイコーですね

東京を出発し、頑張ってここまで運転するパワーなありませんでした汗汗

一度は、車中泊してみたいSAですねびっくり
  


Posted by てっちん at 23:34Comments(0)その他

2011年09月15日

お誕生日おめでとう♪ 明日香♫

クラッカー12歳の誕生日を迎えましたクラッカー


12本のロウソクに火をつけるのもたいへん汗汗

お誕生日おめでとう明日香キラキラキラキラ


昔の写真を見ていたら・・・・・


5歳の誕生日 あれ?ケーキ一緒じゃんビックリ

ケーキは今日も、おかんお気に入り草津のSIEBEN


1歳くらいの明日香


こんなに大きく成長しました。

12歳になったんじゃけえ、しゃきっとせえ怒 byおかん

少しはお手伝いして、おやじをらくさせてくれえやぁ~汗汗  


Posted by てっちん at 22:36Comments(6)その他

2011年08月21日

おめでとう明日香!!

コンクール銅賞

明日香がやりましたクラッカー


グレンツェンピアノコンクール広島地区予選 キラキラ銅賞キラキラ

本選に向けて練習をがんばってね汗汗

  


Posted by てっちん at 22:16Comments(16)その他

2011年06月06日

リフレッシュ休暇

リフレッシュ休暇を楽しんできました

2泊3日でお隣の国へGO飛行機


3回目のソウルですぅ~アップ

過去には、グアムへの飛行機の乗継時間調整と仕事でスキー場視察
ほとんど観光なしの韓国でしたタラ~


世界文化遺産『水原華城』


『SEOUL TOWER』

今回は、観光と・・・・・キラキラキラキラ
あと、おかんの化粧品の買付けなど、楽しんできました汗汗



  


Posted by てっちん at 22:30Comments(3)その他

2011年01月01日

HAPPY NEW YEAR 2011



新しい年が素晴らしい年でありますよう、
心からお祈り申し上げます。  


Posted by てっちん at 19:28Comments(8)その他

2010年11月07日

絢ぽんHappy Birthday

ハート4歳になりましたハート

今日はキラキラ絢ぽんの4歳の誕生日キラキラですクラッカー


おうちでお誕生日会です。


Happy Birthdayの♪♫♬の後に、ロウソク炎を消してもらいました。

早いなぁ~4歳になりました。
パワフルで面倒見るのが、大変です汗汗
すくすく元気に育っているから、良いですけどねぇ~アップ  


Posted by てっちん at 22:52Comments(5)その他

2010年11月03日

長門峡もみじ祭りなのに・・・・

やっぱ今年は暖かいのかなぁ~?

じゃらんで、今日は「長門峡もみじ祭り」開催日、山口に車でGO!

長門峡もみじ祭りは、地元の農業祭みたいで・・・・・残念ダウン
紅葉を見に、道の駅「長門峡」の反対側にある竜宮淵へ移動


竜宮淵のところにある長門峡の石碑ですが、安倍元総理さんからの寄贈


少し紅葉し始めた感じです。


竜宮淵から600m歩いて、紅葉橋へ

ここらもイマイチの紅葉汗汗


絢ぽんですが、吊り橋が怖くないのか?平気で歩いていますビックリ


このポイントが、本日一番だったかなあ~

長門峡は、「21世紀に残したい自然100選』に選ばれた綺麗な渓谷だったのいに、綺麗に紅葉してなくて、残念ダウン

絶対リベンジしたいです。

帰りに国道9号線にでると、目の前がものすごい煙?


SLやまぐち号です。初めて見て、感動!

SLやまぐち号の写真は、キラキラおかん撮影キラキラとブログに書いてと、リクエストがありました。




  


Posted by てっちん at 21:41Comments(8)その他

2010年09月17日

楽しい時間でした・・・・・

世界の山ちゃんでの宴会


ぷ―さん企画の飲み会に参加し、世界の山ちゃんに行ってきました。


総勢10人のおっさんがビール乾杯して、飲み会の開始です。

今回参加された皆さん、すごく楽しい時間が過ごせ、大満足でした。ニコニコ
美味しい手羽先と飲み放題が3,000円と、お店のチョイスもGoodでした。
ぷ―さん、お疲れ様でした。


これがキラキラ幻の手羽先キラキラ

旨かったぁ~

  


Posted by てっちん at 20:37Comments(8)その他

2010年09月15日

台北市内めぐり 2日目

台北市内観光スポットをご案内

2日目は、9:00スタート

まず向かったのは、エリート衛兵の交替式を見るために


中華民国の建国や発展のために戦った志士や将兵など約33万人の英霊が眠るという、忠烈祠

建物は改装中で、残念でしたダウン


海軍衛兵の一糸乱れぬ交替式が見れ、感動です!


衛兵さんとの記念カメラ

ものすごく暑い中、汗をだらだら掻かれてますが・・・・・
まばたき一つせず、遠くを見つめているのには、ほんまビックリ

普通じゃ、考えられませんタラ~

続いて、向かったのが、猫空ロープウェイ


MRTに乗って行きました。

広島で言う、アストラムラインですね。


MRTに乗ってびっくりしたので、料金の安さとこのチケット


猫空ロープウェイは8人乗りゴンドラ

全長約4キロ、途中の方向転換駅で約90度、方向転換するのが特徴です。


山頂の猫空駅です。

観光茶園が林立し、茶料理?と台湾茶を求めて・・・・・・
夏休みの最終週末で、たくさんのファミリーが来られてました。


遠くには台北101展望台が見えるなど、景色も最高アップ

キラキラ夜景キラキラがとっても綺麗だそうです。

夜は、涼しいやろうなぁ~ 日中は、ゴンドラの中は暑い汗汗

あとは、海鮮料理を求めて、東シナ海方面へ車ドライブでした。




台湾の夜も最終日・・・・・・クラッカー





  


Posted by てっちん at 00:07Comments(2)その他

2010年09月14日

台北市内めぐり

台北市内の観光スポットを忘れないうちに・・・・

台北市内観光もしましたが、忘れないうちに記録しておきます。

でも、色々連れて行ってもらいましたが、どこなのか、記憶が・・・ガーン
カメラと旅行パンフレットを照らし合わせ、記憶をたどっています汗汗

まずは、世界で2番目の高層ビル、エレベーターの速さにはビックリ


台北101展望台


晴れ最高!、遠くの景色まで、ばっちり!!


続いて、


広大な敷地に建つ白亜の中国建築が見事な・・・・


中正記念堂


蒋介石を偲ぶ壮大な記念館


青い八角形の屋根と大理石の建物


広大な敷地に左右対称な建物と庭が印象的

市内観光1日目は、こんな感じでした。
改めて、写真見ても、すっごい建物ばかりでしたねアップ
  


Posted by てっちん at 00:17Comments(0)その他

2010年08月31日

6年ぶりの海外旅行・・・・

夏休み最終の休日なのに、おやじ1人海外へニコニコ

2泊3日の台湾旅行へ

おかんには、「夏休み最終の休日なのに・・・・・怒」と嫌味を言われながら


台北の観光スポット キラキラ台北101展望台キラキラ


台北101展望台からの眺望 景色が綺麗に見れたのは、ラッキーチョキ


猫空ロープウェイ 遠くに台北101が見えました


台湾ビール・紹興酒 めちゃ飲みましたぁ~アップ

初めての台湾でしたが、海外という違和感のなく、美味しいものを食べ、めっちゃお酒も飲んで、楽しんできました。

また、機会があれば、また行きたいですねびっくり

  


Posted by てっちん at 22:36Comments(8)その他

2010年08月22日

修ちゃん、入院12日目

祝 退院アップ

入院、12日目

念願の退院の日がやってきましたキラキラ


膝、肘の抜糸が終わり、8月21日、退院しました。

今から、どこ行くん?だって・・・・・・  
タグ :退院


Posted by てっちん at 21:25Comments(2)その他

2010年08月19日

修ちゃん、入院10日目

退院決定ニコニコ

21日に抜糸後、退院することが決まりました。


苦痛な入院生活から解放されることが、決まって喜んでます。


でもこれからが、試練の始まりです。

半年間は、右手でボールが投げれないタラ~

左投げに転向しようとしているが、右手でグローブを持つことも禁止ガーン

クラブ活動を、どうしようか悩んでるようです・・・・・・男の子エーン

  


Posted by てっちん at 22:23Comments(2)その他

2010年08月18日

お盆休み最終日なのに・・・・

おバカな娘の宿題に付き合わされてますタラ~

この時期になると、子供の夏休みにお宿題が気になってきます。

毎年、最終日にタラ~ながら、宿題をやってますが・・・・
今年は、夏休みの終わりに、3泊4日の野外活動があるので、計画的に消化しないと、間に合いません。

折角のお盆休み、最終日ガーン


おバカな娘の宿題に付き合わされてますタラ~

泳ぎに行きたかったのにぃ~ おかんに『宿題見んさい!』と怒れたダウン

なんとか、宿題に1つ、パーフェクト夏は終わった。汗汗



宿題と奮闘しているバカ娘と対照的に、柴犬mokoは・・・・


エアコンが効いている部屋の扇風機の前で、まったり中!

天敵の絢ぽンは、今日から保育園だしねぇ~アップ

  


Posted by てっちん at 22:21Comments(0)その他