2016年07月08日
2013年05月12日
GWキャンプ2013 新たにフィールドに投入したグッズ
フィールドデビュー
GW、ふもとっぱらで新たに投入したグッズがあります。
冬にキャンプが出来ないストレス?から、購入したものばかり・・・・・・
まずは、大物幕のこれ!

小川キャンパル ロッジシェルター
スノーピーク以外の幕を購入したのは・・・・・
キャンプを始めた17年前位に購入したコールマン以来
スノーピークから浮気?
でもSPW中国には、13回連続参加しますよ
ロッジシェルターなんとか初張り完了

次は、キンちゃんの影響が大きい

Petromax HK500
画像が無いんですが・・・・
Petromax HK150、Petromax H1ストームランタン
HK150じゃなく、HK500を2台にすればよかったと、ちょっと後悔?
でもテーブル
としては十分なんですがぁ~
その次は、しげパパも使っているこれ!

MSR ドラドンフライ
結構寒かったので、暖房用にコールマンの赤外線アタッチメントを使用しました。これでロッジシェルター内は暖かかったですよ!
コールマンのシングルバーナーでホワイトガソリンを焚くことを思えば、ランニングコストは安ですよねぇ
これを忘れてはいけませんね

おかんから誕生日
でもらった、IGT用のスライドトップハーフ
どれもお気に入りのグッズなので大切に使っていきまぁ~す
GW、ふもとっぱらで新たに投入したグッズがあります。
冬にキャンプが出来ないストレス?から、購入したものばかり・・・・・・
まずは、大物幕のこれ!

小川キャンパル ロッジシェルター
スノーピーク以外の幕を購入したのは・・・・・
キャンプを始めた17年前位に購入したコールマン以来

スノーピークから浮気?
でもSPW中国には、13回連続参加しますよ

ロッジシェルターなんとか初張り完了


次は、キンちゃんの影響が大きい

Petromax HK500
画像が無いんですが・・・・
Petromax HK150、Petromax H1ストームランタン
HK150じゃなく、HK500を2台にすればよかったと、ちょっと後悔?
でもテーブル

その次は、しげパパも使っているこれ!
MSR ドラドンフライ
結構寒かったので、暖房用にコールマンの赤外線アタッチメントを使用しました。これでロッジシェルター内は暖かかったですよ!
コールマンのシングルバーナーでホワイトガソリンを焚くことを思えば、ランニングコストは安ですよねぇ

これを忘れてはいけませんね

おかんから誕生日

どれもお気に入りのグッズなので大切に使っていきまぁ~す

2013年04月15日
誕生日プレゼント
家族からの誕生日プレゼント
4月14日が46回目の誕生日
家族でお食事中にサプライズが・・・・・・

誕生日
を頂けるなんて

スノーピーク スライドトップロングハーフ竹
おかんが使いたかったみたいですけど・・・・・でもウレシイ
あと、おかんからブログのプロフィールの自己紹介の年齢を変えろと、指示いただきました

今回、SPS広島になかったので、パワーズで購入したようです。
SPSには、全商品がそろっているんじゃないんかなぁ~
4月14日が46回目の誕生日
家族でお食事中にサプライズが・・・・・・

誕生日



スノーピーク スライドトップロングハーフ竹
おかんが使いたかったみたいですけど・・・・・でもウレシイ

あと、おかんからブログのプロフィールの自己紹介の年齢を変えろと、指示いただきました


今回、SPS広島になかったので、パワーズで購入したようです。
SPSには、全商品がそろっているんじゃないんかなぁ~

2013年03月29日
2013年02月06日
ペトロマックスでの暖房
ペトロマックスの暖房用パーツを装着
キャンプに行けないので、ペトロマックスHK500に暖房用のパーツを装着し、テストしました。

マントルから出る熱を利用するラジエーターを装着


ええ感じで燃焼しています
ペトロマックスHK500は、ランタンと暖房にもなるのでいいね!
キャンプ行きてぇ~春まで無理じゃん
キャンプに行けないので、ペトロマックスHK500に暖房用のパーツを装着し、テストしました。

マントルから出る熱を利用するラジエーターを装着



ええ感じで燃焼しています

ペトロマックスHK500は、ランタンと暖房にもなるのでいいね!
キャンプ行きてぇ~春まで無理じゃん

2013年01月30日
キャンプに行けない反動で・・・・

スキー場勤務から2カ月・・・・・・
春が待ちどうしいけど、まだまだしっかりと稼ぐ時期ですから、仕事を頑張っています


とはいっても、





PETROMAX HK500

PETROMAX HK150
HK500の方が、綺麗じゃし、アクセサリーがいっぱいあっていいね。
ストーブ代わりにもなるしね。
初点灯に緊張したけど、上手く行きました。
まあ、

2012年11月05日
さらに、これも衝動買い!
本当にこの値段でいいの?
この商品に、何でこんな値段?というのは、よく見るんですが・・・・・
今回は、全く逆で、この値段を見た時、正直


即、買いでした

新品同様のIGTフレームショートセット 定価で44,105円相当

トートバッグの中を良く確認しなかったので・・・・
脚は付いてなかったと思ったら、何と300脚セットが3セットも
IGTフレームショートだけの値段かと思った位?
超ラッキーな買い物でした
デルタリンクのイベントでデビューじゃね!
この商品に、何でこんな値段?というのは、よく見るんですが・・・・・
今回は、全く逆で、この値段を見た時、正直



即、買いでした


新品同様のIGTフレームショートセット 定価で44,105円相当


トートバッグの中を良く確認しなかったので・・・・
脚は付いてなかったと思ったら、何と300脚セットが3セットも
IGTフレームショートだけの値段かと思った位?
超ラッキーな買い物でした

デルタリンクのイベントでデビューじゃね!
2012年11月04日
BOOK・OFFで衝動買い!
我慢できませんでした
土曜日、おかんのアッシーで何処にも行けず、八木方面にぶらぁ~と
時間つぶしに寄ったBOOK・OFF SUPER BAZAAR
いいもがあるじゃなですか
我慢できず、衝動買いしちゃいました


Blue Ridge Chair Works フォールディングテーブル&BRチェアー
フォールディングテーブルって、思ってた以上に高さがあるんじゃね

BRチェアーと一緒に使うとちょっと高いねぇ
さらに、ほんとにこの値段でいいのと?目を疑う商品もいっちゃいました
土曜日、おかんのアッシーで何処にも行けず、八木方面にぶらぁ~と
時間つぶしに寄ったBOOK・OFF SUPER BAZAAR
いいもがあるじゃなですか

我慢できず、衝動買いしちゃいました



Blue Ridge Chair Works フォールディングテーブル&BRチェアー
フォールディングテーブルって、思ってた以上に高さがあるんじゃね


BRチェアーと一緒に使うとちょっと高いねぇ
さらに、ほんとにこの値段でいいのと?目を疑う商品もいっちゃいました

2012年10月24日
ロースタイルチェアの競演?
やっぱ違うんじゃね!
夜な夜なWayでロースタイルチェアを並べてみました。

手前がしげパパのBYER、奥がMyチェアのBlue Ridge Chair Works
座面の広さや背もたれの角度に違いがあるんじぁねぇ~
並べてみるとよくわかりました。
しげパパが出航する時、BYERに上手に座って落ちんのよねぇ
私の体形じゃ、BYERの座面は狭いよね、やっぱり
夜な夜なWayでロースタイルチェアを並べてみました。

手前がしげパパのBYER、奥がMyチェアのBlue Ridge Chair Works
座面の広さや背もたれの角度に違いがあるんじぁねぇ~

並べてみるとよくわかりました。
しげパパが出航する時、BYERに上手に座って落ちんのよねぇ
私の体形じゃ、BYERの座面は狭いよね、やっぱり


2012年09月07日
いまだにフィールドデビューなし
naturunで初めて買ったのになぁ~
naturunブログやってるのに、商品を買ったことが1回もなかった
今年の夏、初めてnaturunで買ったのに、いまだにフィールドデビューしていないものが・・・・・・

BYERバルバドスハンモック
ハイエースに積んだままになっているんで、9月にはフィールドデビューさせたいな?!

こいつもらも一緒に・・・・・・
naturunブログやってるのに、商品を買ったことが1回もなかった

今年の夏、初めてnaturunで買ったのに、いまだにフィールドデビューしていないものが・・・・・・

BYERバルバドスハンモック
ハイエースに積んだままになっているんで、9月にはフィールドデビューさせたいな?!

こいつもらも一緒に・・・・・・
2010年05月31日
2度目の引越し
キャンプ道具の整理?
借家のマンションに住んでいるため、キャンプ道具が収納能力をオーバーし、レンタル倉庫を借りています。

草津に借りていたアイトランク、入口の傾斜に問題が・・・・・
の近所にいい物件がなく、草津に借りていたのですが、歩道の工事後、ハイエースを倉庫の駐車場に入れるとき、異音
荷物の出し入れのたびに、マフラーが傷が入るので
思い切って、2度目の引越です


近所にできた
収まるくんの倉庫
入口もフラットだし、倉庫に外灯、防犯カメラ付き、なんせ駐車場から10mの距離がサイコー


最近使わない
を整理しつつ、倉庫に収納、いいタイミングなので、来週のSPW中国用の道具をハイエースに積込みも完了!
GWキャンプの時、寒くて使いたかったシングルバーナーと赤外線ヒーターも出てきて、寒さ対策もばっちり
あと、2年ぶりに登場するリビングシャルは大丈夫かなぁ~
借家のマンションに住んでいるため、キャンプ道具が収納能力をオーバーし、レンタル倉庫を借りています。
草津に借りていたアイトランク、入口の傾斜に問題が・・・・・


荷物の出し入れのたびに、マフラーが傷が入るので

思い切って、2度目の引越です


近所にできた


入口もフラットだし、倉庫に外灯、防犯カメラ付き、なんせ駐車場から10mの距離がサイコー



最近使わない


GWキャンプの時、寒くて使いたかったシングルバーナーと赤外線ヒーターも出てきて、寒さ対策もばっちり

あと、2年ぶりに登場するリビングシャルは大丈夫かなぁ~

2009年07月14日
今週末に向け準備中!
インセクト ポイズン リムーバー
先週末、山陰アウトドアフェスティバルで買いそびれたので・・・・
その帰りに買いました。

白いポイズン リムーバー
てるゆきさんから勧められてのではなく、安いやつですわ
今週末の
に向け、着々と準備中です。
あと、FUKAさんが作られてたブユ対策のスプレーを作ろうと思って出来てなかったが・・・・
今日、やっとハッカ油買いました。
残りの精製水、消毒用エタノールを買って、調合したいと思います。
先週末、山陰アウトドアフェスティバルで買いそびれたので・・・・
その帰りに買いました。


てるゆきさんから勧められてのではなく、安いやつですわ
今週末の

あと、FUKAさんが作られてたブユ対策のスプレーを作ろうと思って出来てなかったが・・・・
今日、やっとハッカ油買いました。
残りの精製水、消毒用エタノールを買って、調合したいと思います。


2009年06月14日
我慢できましぇん!
気になってた物を買っちゃいました。

の「ちびパンClub」です。
UNIFLAMEのカタログを見ていて、今年一番気になっていた商品です。
1枚買うより、4枚買ったほうが1枚分得なので、ちびパンClubいっちゃいました。
4枚もどうやって使おうかなぁ~?
スキレットもハンドルが熱くなり、以前から皮製のカバーを買おうと思っていたが、買いそびれた。
前は確か皮製のカバーがカタログにあったが、廃盤?
それに変わるの物を探していると、香川の取引先であるイズイシ手袋さんが販売していた。
スキレット用は欠品してるようだけど「ちびパン用皮製ハンドルカバー」はあるにたいなので一緒に買っちゃえ
今日も我慢できなかった・・・・・
実は、UNIFLAMEの今年のNEWアイテムを客注してしまいました。

の「ちびパンClub」です。
UNIFLAMEのカタログを見ていて、今年一番気になっていた商品です。
1枚買うより、4枚買ったほうが1枚分得なので、ちびパンClubいっちゃいました。
4枚もどうやって使おうかなぁ~?
スキレットもハンドルが熱くなり、以前から皮製のカバーを買おうと思っていたが、買いそびれた。
前は確か皮製のカバーがカタログにあったが、廃盤?
それに変わるの物を探していると、香川の取引先であるイズイシ手袋さんが販売していた。
スキレット用は欠品してるようだけど「ちびパン用皮製ハンドルカバー」はあるにたいなので一緒に買っちゃえ

今日も我慢できなかった・・・・・
実は、UNIFLAMEの今年のNEWアイテムを客注してしまいました。

2008年08月03日
思っていた以上に道具が・・・・・
急遽、倉庫のサイズをアップ!
7月の中旬の会社移転に伴い、キャンプ道具用にトランクルームを借りた。
最近使用しない道具を移動させた時点では、余裕があり、十分、収納できると思っていた。
秋吉台のキャンプから帰ってきて、おかんと荷物を入れたら、全てを収めることは出来たのだが・・・・・

0.6帖のトランクルームが一杯になっちゃった
おかんが入れようと思っていた荷物が入らず
・・・・・
『荷物が入らんのに賃料は払わん!』と言いだした
急遽、トランクルームのサイズアップを交渉し、1.6帖月額6,000円を借りることにした。
昨日、田方から庚午南へキャンプ道具を移動させた。
今度は、固定式の階段だし、倉庫に余裕で荷物が入った。
やっぱ、使わんものは処分しないといけんわ!
7月の中旬の会社移転に伴い、キャンプ道具用にトランクルームを借りた。
最近使用しない道具を移動させた時点では、余裕があり、十分、収納できると思っていた。
秋吉台のキャンプから帰ってきて、おかんと荷物を入れたら、全てを収めることは出来たのだが・・・・・
0.6帖のトランクルームが一杯になっちゃった

おかんが入れようと思っていた荷物が入らず

『荷物が入らんのに賃料は払わん!』と言いだした

急遽、トランクルームのサイズアップを交渉し、1.6帖月額6,000円を借りることにした。
昨日、田方から庚午南へキャンプ道具を移動させた。
今度は、固定式の階段だし、倉庫に余裕で荷物が入った。

やっぱ、使わんものは処分しないといけんわ!
2008年07月09日
トランクルームを借りることに・・・・
会社移転に伴って、道具を置くスペースがなくなりました。
おかんに邪魔扱いされ
、マンションに道具を置くスペースがなく、会社に置いていました。
会社が移転することになり、移転先にはそのスペースがありません。
ということで、今回トランクルールを借りることにしました。

広島市内によくあるトランクルーム
小遣いが少ないので、月額3,500円の0.6帖を予約しました。
使っていない道具もかなりあり、処分すればと思ったのですが、とりあえず入れることにしました。
会社の引越しも大変だけど、キャンプ道具の引越しも大変じゃ・・・・・
おかん手伝ってくれるんじゃろうか?
おかんに邪魔扱いされ

会社が移転することになり、移転先にはそのスペースがありません。

ということで、今回トランクルールを借りることにしました。
広島市内によくあるトランクルーム
小遣いが少ないので、月額3,500円の0.6帖を予約しました。
使っていない道具もかなりあり、処分すればと思ったのですが、とりあえず入れることにしました。
会社の引越しも大変だけど、キャンプ道具の引越しも大変じゃ・・・・・

おかん手伝ってくれるんじゃろうか?
タグ :トランクルーム
2008年04月15日
今まで持っていなかった名刺を作っちゃいました。
昼の休憩時間に作ってみましたが・・・・
今までいろいろな方から、名刺を頂いたのですが、お返しするものがなく、昨年の表札に続き、今日、ようやく制作することにしました。
休憩時間を利用しての短時間での制作なので、今回は制作案として、アップしたいと思います。

こんな感じの名刺になりました。
両面印刷できる用紙なので、写真をじっくり選んで、家族の紹介写真を裏に印刷したいと思います。
この名刺が、いつ配れるのかなぁ~
今までいろいろな方から、名刺を頂いたのですが、お返しするものがなく、昨年の表札に続き、今日、ようやく制作することにしました。
休憩時間を利用しての短時間での制作なので、今回は制作案として、アップしたいと思います。
こんな感じの名刺になりました。
両面印刷できる用紙なので、写真をじっくり選んで、家族の紹介写真を裏に印刷したいと思います。
この名刺が、いつ配れるのかなぁ~
2007年11月06日
naturum キャンプBest5に・・・・・
武井バーナー301Aセットが出てる

白灯油式ストーブ、ヒーターのフルセット
見てたら欲しくなってきた・・・・
キンちゃんの菌に汚染されそうだ!!
燃料のことを考えると、ローコストな燃料なので、魅力なんだけど・・・・・
冬は仕事が忙しいので、キャンプどころでは無いけど、春先にいいかな?
今は、コールマンのシングルバーナーに遠赤外線のアタッチメントを付けているのが、やっぱ欲しいなぁ~

白灯油式ストーブ、ヒーターのフルセット
見てたら欲しくなってきた・・・・
キンちゃんの菌に汚染されそうだ!!
燃料のことを考えると、ローコストな燃料なので、魅力なんだけど・・・・・
冬は仕事が忙しいので、キャンプどころでは無いけど、春先にいいかな?
今は、コールマンのシングルバーナーに遠赤外線のアタッチメントを付けているのが、やっぱ欲しいなぁ~
2007年10月27日
2007年08月21日
阿蘇から帰ってきて・・・・
旅を終えて日曜日に帰宅
今回の阿蘇へは、2泊3日のキャンプでした。

このキャンプの為に製作した、表札。
風に弱く、気づいたら落ちてしまうという欠点が分かったので、次回のキャンプまでには、Sカンを別なものに変えないといけない。
行きは深夜割引時間帯に80キロのエコ運転で燃料をケチりながら・・・・・休憩を入れて9時間
帰りは、福岡より通勤割引時間帯にカードを入れ替えながら・・・・
おかんより80キロでは時間がかかり過ぎる
、
「もっと早く走れ!!」の指示が・・・・
そんなこんなで、
で900キロを走破し、無事帰宅しました。
夏の暑さと、3年前のストアキャンプで知り合った方と偶然、サイトが隣になり、夜遅くまで飲んでいたのが一緒になって・・・・・・バテバテ!!
この二日間更新する気力もないくらいでした。
今回の阿蘇へは、2泊3日のキャンプでした。
このキャンプの為に製作した、表札。
風に弱く、気づいたら落ちてしまうという欠点が分かったので、次回のキャンプまでには、Sカンを別なものに変えないといけない。
行きは深夜割引時間帯に80キロのエコ運転で燃料をケチりながら・・・・・休憩を入れて9時間

帰りは、福岡より通勤割引時間帯にカードを入れ替えながら・・・・
おかんより80キロでは時間がかかり過ぎる

「もっと早く走れ!!」の指示が・・・・
そんなこんなで、

夏の暑さと、3年前のストアキャンプで知り合った方と偶然、サイトが隣になり、夜遅くまで飲んでいたのが一緒になって・・・・・・バテバテ!!
この二日間更新する気力もないくらいでした。
2007年06月20日
SNOW PEAK CATALOG 全9冊
始まりは、「CAMPING STYLEBOOK'99」より

完全保存版のカタログたち
ランドブリーズ6 SD-206のスペックを確認するため、久しぶりに過去のカタログを見た。
各年代のカタログには、チェックが入っている・・・・・購入の履歴が残っているのだ
「この年にこれかったんだぁ」と購入した時の思いでも一緒に・・・・。
昔は、春先になるとわくわくしてカタログを待っていたな!
同じように、コールマン・ユニフレームのカタログも一緒に貰っていたはずなのに・・・・おかんが捨てたのか?どこにも無い
完全保存版のカタログたち
ランドブリーズ6 SD-206のスペックを確認するため、久しぶりに過去のカタログを見た。
各年代のカタログには、チェックが入っている・・・・・購入の履歴が残っているのだ

「この年にこれかったんだぁ」と購入した時の思いでも一緒に・・・・。
昔は、春先になるとわくわくしてカタログを待っていたな!
同じように、コールマン・ユニフレームのカタログも一緒に貰っていたはずなのに・・・・おかんが捨てたのか?どこにも無い
