2017年09月03日
月刊ガルヴィ キャンプ場ラリー’17
月刊ガルヴィ キャンプ場ラリー’17に参加しているキャンプ場へ
今更ですが、6月にキャンプ&うどんでうどん県に行ってました。

東かがわ市大池オートキャンプ場
フリーサイトで車の大きさによって、サイト使用料が違い
車によって違うサイト使用料を徴収し、さらに駐車料金1,000円を徴収
今でも納得がいかない料金設定のキャンプ場でした


キャンピングカーといった私がバカだった?
キャンプ場の運営を勉強することも目的だったのですが、指定管理されているキャンプ場でしたが、受付やお客様に対するキャンプ場のルールの説明など、ほとんど勉強にならず、これでいい?と思った
もう1つの目的のうどんは・・・・
キャンプ場に行く前、よく買い物するショッピングモール近くの山越へ
12時位に行ったのが、間違えだけど、今までに見たことがないくらいの行列
かま玉は諦め、近所のセルフうどん店へ(画像なし)
キャンプ帰りに行ったうどん屋さんは、

おか泉のえび天が食べたかったけど、おかんに反対され、宮武うどん
このまま帰るのもということで、一度も行ってことがないうどん屋さんへ

純手打ちうどん よしや
店内で偶然、ローカルテレビの取材を受け、香川県内のニュース番組で放送されるとか・・・

夏のメニュー「すだちひやひや」 さっぱり美味しいうどんでした。
讃岐うどんのランキングに入るお店でしたが、接客も良く、もちろんうどんも美味しかった
我家では、福岡のうどんが定番化?
でもやっぱ本場の讃岐うどんはええよね!
今更ですが、6月にキャンプ&うどんでうどん県に行ってました。
東かがわ市大池オートキャンプ場
フリーサイトで車の大きさによって、サイト使用料が違い
車によって違うサイト使用料を徴収し、さらに駐車料金1,000円を徴収
今でも納得がいかない料金設定のキャンプ場でした



キャンピングカーといった私がバカだった?
キャンプ場の運営を勉強することも目的だったのですが、指定管理されているキャンプ場でしたが、受付やお客様に対するキャンプ場のルールの説明など、ほとんど勉強にならず、これでいい?と思った

もう1つの目的のうどんは・・・・
キャンプ場に行く前、よく買い物するショッピングモール近くの山越へ
12時位に行ったのが、間違えだけど、今までに見たことがないくらいの行列

かま玉は諦め、近所のセルフうどん店へ(画像なし)
キャンプ帰りに行ったうどん屋さんは、
おか泉のえび天が食べたかったけど、おかんに反対され、宮武うどん
このまま帰るのもということで、一度も行ってことがないうどん屋さんへ
純手打ちうどん よしや
店内で偶然、ローカルテレビの取材を受け、香川県内のニュース番組で放送されるとか・・・

夏のメニュー「すだちひやひや」 さっぱり美味しいうどんでした。
讃岐うどんのランキングに入るお店でしたが、接客も良く、もちろんうどんも美味しかった

我家では、福岡のうどんが定番化?
でもやっぱ本場の讃岐うどんはええよね!
Posted by てっちん at 00:15│Comments(0)
│東かがわ市大池オートキャンプ場