2015年04月03日
錦帯橋の夜桜
夜桜見物に錦帯橋へ
今年も行ってきました春の錦帯橋

ライトアップされ幻想的な錦帯橋
週末に向けて、天候が悪くなる予報なので、このタイミングしかないと思い、3日に行ってきました。
たまたま、休みだったんですけどねぇ~

セルカ棒で自撮りしてみました
空も曇って、明かりがないので、いい写真が撮れませんでしたが・・・・・
毎年、夜桜見物に来てますが、錦帯橋 最高でした
今年も行ってきました春の錦帯橋

ライトアップされ幻想的な錦帯橋
週末に向けて、天候が悪くなる予報なので、このタイミングしかないと思い、3日に行ってきました。
たまたま、休みだったんですけどねぇ~

セルカ棒で自撮りしてみました

空も曇って、明かりがないので、いい写真が撮れませんでしたが・・・・・
毎年、夜桜見物に来てますが、錦帯橋 最高でした

2013年03月16日
絢ぽんスキーデビュー
やっとこの日が来ました!
今日は、記念すべき絢ぽんの
スキーべビューの日

瑞穂ハイランドのビーチコースを滑走中

最後の斜面を滑ってくるところを見ましたが、ボーゲンでスピードコントロールしながら、上手に滑ってました

キンちゃんが1日面倒を見てくれて、感謝です!
キンちゃんが、滑れるようにしてくれました。ありがとう
今日は、記念すべき絢ぽんの



瑞穂ハイランドのビーチコースを滑走中


最後の斜面を滑ってくるところを見ましたが、ボーゲンでスピードコントロールしながら、上手に滑ってました


キンちゃんが1日面倒を見てくれて、感謝です!
キンちゃんが、滑れるようにしてくれました。ありがとう

2012年09月05日
絶叫マシンが嫌い?
せっかくディズニーランドに来たんじゃけぇ
今年は、絶叫マシンのファーストパスをゲットするために・・・・
①開園時間を確認
②ディズニーeチケットの事前購入(自宅で購入、そのまま入園)
③開園前にゲートに並ぶ
④ほぼ開園と同時に入園し、ファーストパスをゲットしに猛ダッシュ

その甲斐あって、ビッグサンダー・マウンテン(2枚)、プーさんのハニーハント(3枚)、スプラッシュ・マウンテン(2枚)、さらにスプラッシュ・マウンテン(3枚)のファーストパスをゲット

最後の3枚は、ジェットコースターなどの絶叫マシンが嫌いな明日香をどうしても乗せるためにGet!

お土産を買ってもらうのと交換条件にスプラッシュ・マウンテンへ
修ちゃんは、本日2回目なので余裕

記念
ポイントでは、下を向いている明日香

落下した直後の明日香
せっかくディズニーランドに来たんじゃけぇ、いい思い出になったんじゃない
この後、沢山
買われちゃいました・・・・・

絢ぽんは、このガジェットのゴーコースターを楽しんでました

今年は、絶叫マシンのファーストパスをゲットするために・・・・
①開園時間を確認
②ディズニーeチケットの事前購入(自宅で購入、そのまま入園)
③開園前にゲートに並ぶ
④ほぼ開園と同時に入園し、ファーストパスをゲットしに猛ダッシュ


その甲斐あって、ビッグサンダー・マウンテン(2枚)、プーさんのハニーハント(3枚)、スプラッシュ・マウンテン(2枚)、さらにスプラッシュ・マウンテン(3枚)のファーストパスをゲット


最後の3枚は、ジェットコースターなどの絶叫マシンが嫌いな明日香をどうしても乗せるためにGet!
お土産を買ってもらうのと交換条件にスプラッシュ・マウンテンへ
修ちゃんは、本日2回目なので余裕

記念

落下した直後の明日香

せっかくディズニーランドに来たんじゃけぇ、いい思い出になったんじゃない
この後、沢山



絢ぽんは、このガジェットのゴーコースターを楽しんでました

2011年08月27日
8月27日の記事

明日から、メインイベントのディズニーランドとシーへ行って、おかんとの約束を果たします。
でも、おかんが変なことを
もう思い残すことないよね?だって
もしかしてハイエース売る気?
2011年08月27日
2011年05月23日
このタイミングしかない!?
立山に行ってきました
ごろーちゃんFamilyのブログに刺激されたおかんのリクエストに応え・・・・
この週末、1泊2日で1,500キロ走破し、立山に行ってきました


立山・雪の大谷
圧巻の15mの雪の壁

立山に来た記念品
立山山頂の郵便局から広島へ郵便を出しました。
今回は、富山県側の立山駅から室堂までの往復でしたが、黒部ダムまで行きたかった・・・・
放水のタイミングでリベンジしたいね!
ごろーちゃんFamilyのブログに刺激されたおかんのリクエストに応え・・・・
この週末、1泊2日で1,500キロ走破し、立山に行ってきました


立山・雪の大谷

圧巻の15mの雪の壁

立山に来た記念品
立山山頂の郵便局から広島へ郵便を出しました。
今回は、富山県側の立山駅から室堂までの往復でしたが、黒部ダムまで行きたかった・・・・
放水のタイミングでリベンジしたいね!
2010年11月22日
USJのイルミネーションが・・・・・
いつも元気な絢ぽんが・・・・
大阪について車を降りると、「だっこ!だっこ!」という絢ぽん

笑顔がない?いつもと何か違うなぁ~?
串カツを食べてから、ぐたっとしてきたので、熱を計ったら38度

USJには向かったが、熱の出ている絢ぽんを連れてイルミネーションを見るなんて、到底無理
USJを目前にして、このまま広島に帰るのは・・・・・
修ちゃんと明日香ちゃんがあまりにも可哀そう
ユニバーサル・シティウォーク大阪でおみやげと大阪タコ焼きミュージアムでタコ焼きを食べさせ、説得


せっかくなので記念
を撮った
「またいつでも来れる」のでと・・・・・言い聞かせて、泣く泣く広島へ
まさか20・21日にリベンジはないよね?とおかんに言われながら
大阪について車を降りると、「だっこ!だっこ!」という絢ぽん
笑顔がない?いつもと何か違うなぁ~?
串カツを食べてから、ぐたっとしてきたので、熱を計ったら38度


USJには向かったが、熱の出ている絢ぽんを連れてイルミネーションを見るなんて、到底無理

USJを目前にして、このまま広島に帰るのは・・・・・
修ちゃんと明日香ちゃんがあまりにも可哀そう

ユニバーサル・シティウォーク大阪でおみやげと大阪タコ焼きミュージアムでタコ焼きを食べさせ、説得


せっかくなので記念

「またいつでも来れる」のでと・・・・・言い聞かせて、泣く泣く広島へ
まさか20・21日にリベンジはないよね?とおかんに言われながら

2010年11月09日
夏になると話題になるあの場所が・・・・
三郎の滝はこんなとこにあったの
広島では夏になると必ずと言っていいほど、
で話題になるこのスポット
府中焼きを食べに、三原久井ICから府中市内に向かっていると・・・・
『三郎の滝』の看板
こんなところにあったの

自然の滝すべりスポット
三郎の滝
夏は、たくさんの子供たちでにぎわっているが、絢ぽんじゃまだ無理
修ちゃんや明日ちゃんなら楽しめそうだなぁ~
地元では有名な紅葉スポットなの?

紅葉もたくさんあったが、こんな感じでした
今週末は、紅葉祭が開催されるようです。
メイン道路からの幅員と駐車場が狭いので・・・・
ハイエースじゃこれんね

広島では夏になると必ずと言っていいほど、

府中焼きを食べに、三原久井ICから府中市内に向かっていると・・・・
『三郎の滝』の看板
こんなところにあったの

自然の滝すべりスポット


夏は、たくさんの子供たちでにぎわっているが、絢ぽんじゃまだ無理
修ちゃんや明日ちゃんなら楽しめそうだなぁ~

地元では有名な紅葉スポットなの?
紅葉もたくさんあったが、こんな感じでした
今週末は、紅葉祭が開催されるようです。
メイン道路からの幅員と駐車場が狭いので・・・・
ハイエースじゃこれんね


2010年09月13日
3連休どこ行こう?
去年のシルバーウィークは・・・・
去年の今頃、何してたんかなぁ~?

シルバーウィークには、USJに行った後、天橋立に行ってました。
ブログ見ると、去年はSAや道の駅での車中泊が多かったが・・・・・
今年は、キャンプ場が多い

マジで、3連休どこ行こう?
近場の
は、予約一杯
焦ってないですが、悩んでます
去年の今頃、何してたんかなぁ~?
シルバーウィークには、USJに行った後、天橋立に行ってました。
ブログ見ると、去年はSAや道の駅での車中泊が多かったが・・・・・
今年は、キャンプ場が多い


マジで、3連休どこ行こう?
近場の



2010年09月06日
午後からの外出が多くなって・・・・・
中央森林公園へ行ってきました。
修ちゃんのクラブ練習があるので、午後からの外出が多くなってきました。
午後からでは、行動範囲が限れてしまいます。
土曜日は、イオンモール広島府中へ
日曜日は、
ドライブへ行ってきました。

広島空港にある中央森林公園です。

30分300円のおもしろ自転車で遊ばせました。

いろんな自転車がありました。
自転車は、広島市交通科学館の方が楽しかったみたいです。

最近、喧嘩ばかりしているのですが・・・・・・・

絢ぽんンも1人で乗れる自転車に乗ってます。
この後、ブレーキが使えなくて、パニック

タイヤバリアの直前で、止まりました

修ちゃん、そんなに自転車乗って、大丈夫なん?
リハビリのつもりかいなぁ~
膝の具合は、いいみたいじゃね・・・肘のリハビリ、じっかりやれえやぁ!
高速では運良く、
第1日曜日の20%OFFサービスデー
小谷SAなら、アンデルセンのパンも割引、すごく得した気分です
どっか遠出したぁ~い!
修ちゃんのクラブ練習があるので、午後からの外出が多くなってきました。
午後からでは、行動範囲が限れてしまいます。
土曜日は、イオンモール広島府中へ
日曜日は、

広島空港にある中央森林公園です。
30分300円のおもしろ自転車で遊ばせました。
いろんな自転車がありました。
自転車は、広島市交通科学館の方が楽しかったみたいです。
最近、喧嘩ばかりしているのですが・・・・・・・
絢ぽんンも1人で乗れる自転車に乗ってます。
この後、ブレーキが使えなくて、パニック


タイヤバリアの直前で、止まりました

修ちゃん、そんなに自転車乗って、大丈夫なん?
リハビリのつもりかいなぁ~
膝の具合は、いいみたいじゃね・・・肘のリハビリ、じっかりやれえやぁ!
高速では運良く、


小谷SAなら、アンデルセンのパンも割引、すごく得した気分です

どっか遠出したぁ~い!
2010年08月16日
暑いので、毎日泳いでます。
お盆休みも、あと3日
早やぁ~、休み終わるの・・・・・あと3日じゃん
修ちゃんが、入院中なので、泊まりで出かけることができません
とにかく毎日暑いので、泳ぎに行ってます。
昨日は、岩倉に行ったので、今日もと思ったのですが・・・・・・
おかんの、ファミリープールの意見をくつがえして行ったのが、こちらです。

安芸高田市にある、大狩山砂防公園にあるウォータースライダー

ウォータースライダーは、こんな感じです。
施設使用料および駐車料金は、無料
自己責任で、ご利用くださいという感じです。

明日香ちゃんもウォータースライダーを楽しんでます

絢ぽんもチャレンジしましたが、水着をおかんが忘れ、ジーンズの半パンなので、思うように滑りません。
ウォータースライダーですが、ルールが表示されてますが、子供が守るわけありません。自分の子供が、好き勝手やってるのに、親が注意しないので、見てるこちらが、ヒヤヒヤです

いつか、大きな事故が起きそうで、心配です。
絢ポンは、この夏成長しました。
海で、泳ぐのを怖がっていたのが、嘘のようです。

今日も、バチャバチャ楽しんでましたね

頭にも、自分で水をかけるようになりました
ここは、使用料が無料はいいのですが、水が貯められている川底が、砂や砂利で、構造上の問題から、水が濁っているが気になります。
子供たちは、関係なしに泳いでますが・・・・・・
やっぱ綺麗な水で泳ぎたいなぁ~
明日は、水が綺麗で近い、岩倉に行こう!
早やぁ~、休み終わるの・・・・・あと3日じゃん
修ちゃんが、入院中なので、泊まりで出かけることができません

とにかく毎日暑いので、泳ぎに行ってます。
昨日は、岩倉に行ったので、今日もと思ったのですが・・・・・・
おかんの、ファミリープールの意見をくつがえして行ったのが、こちらです。
安芸高田市にある、大狩山砂防公園にあるウォータースライダー
ウォータースライダーは、こんな感じです。
施設使用料および駐車料金は、無料

自己責任で、ご利用くださいという感じです。
明日香ちゃんもウォータースライダーを楽しんでます
絢ぽんもチャレンジしましたが、水着をおかんが忘れ、ジーンズの半パンなので、思うように滑りません。
ウォータースライダーですが、ルールが表示されてますが、子供が守るわけありません。自分の子供が、好き勝手やってるのに、親が注意しないので、見てるこちらが、ヒヤヒヤです


いつか、大きな事故が起きそうで、心配です。
絢ポンは、この夏成長しました。
海で、泳ぐのを怖がっていたのが、嘘のようです。
今日も、バチャバチャ楽しんでましたね

頭にも、自分で水をかけるようになりました

ここは、使用料が無料はいいのですが、水が貯められている川底が、砂や砂利で、構造上の問題から、水が濁っているが気になります。

子供たちは、関係なしに泳いでますが・・・・・・
やっぱ綺麗な水で泳ぎたいなぁ~
明日は、水が綺麗で近い、岩倉に行こう!
2010年07月22日
海が好きに・・・・・?
怖かったけど、もう大丈夫
秋吉台キャンプ2日目
キンちゃん、牛さんファミリーと青海島に海水浴に行ってきました。

日本の渚・百選
に選ばれるくらいとても綺麗な海
今年は、絢ぽんが少し成長したかなぁ~

2歳の時の絢ぽん、海が怖くて泣いてます
最初、『海怖い!、プールがいい
』と言って、海に入りませんでした。
それが・・・・

キンちゃんママが、プールを作ってくれて・・・・


徐々に、水に慣れ

海水浴を楽しんでます
キンちゃんママのお陰で、怖い水が克服でき、感謝です

やっぱ、体育系のスパルタではダメですね・・・・

秋吉台キャンプ2日目

キンちゃん、牛さんファミリーと青海島に海水浴に行ってきました。


今年は、絢ぽんが少し成長したかなぁ~
2歳の時の絢ぽん、海が怖くて泣いてます

最初、『海怖い!、プールがいい

それが・・・・
キンちゃんママが、プールを作ってくれて・・・・


徐々に、水に慣れ

海水浴を楽しんでます

キンちゃんママのお陰で、怖い水が克服でき、感謝です


やっぱ、体育系のスパルタではダメですね・・・・
2010年05月03日
阿蘇でのキャンプ2日目
今日はここに行きました。
阿蘇いこいの村から、近いところで・・・・

くじゅう花公園

園内はチュウリップ・ポピーなどが咲いています。

チュウリップはもう見ごろが過ぎてる感じ・・・・
ポピーは、今年は開花が遅れていて、ほとんど咲いていない

最後に記念撮影
全体的に花が少なく、残念でした。
世羅のチュウリップの方が断然いいですね!
帰る途中に、くじゅうオートビレッジにいるギャラさんとこに寄りましたが、
不在でした
いこいの村に帰ってきたら、キンちゃんFAMILYが来ていて
阿蘇いこいの村から、近いところで・・・・
くじゅう花公園
園内はチュウリップ・ポピーなどが咲いています。
チュウリップはもう見ごろが過ぎてる感じ・・・・
ポピーは、今年は開花が遅れていて、ほとんど咲いていない

最後に記念撮影
全体的に花が少なく、残念でした。
世羅のチュウリップの方が断然いいですね!
帰る途中に、くじゅうオートビレッジにいるギャラさんとこに寄りましたが、
不在でした

いこいの村に帰ってきたら、キンちゃんFAMILYが来ていて

2010年04月30日
春あざやか、芝桜
花夢の里ロクタンへ
毎年恒例の花見

西日本一50,000㎡・約80万株の芝桜公園、花夢の里ロクタンへ

お決まりの記念撮影ポイント

mokoもお山の山頂で記念

芝桜と桜の共演、ちょっとタイミングが遅かったかなぁ~

公園全体は、こんな感じです。
まだまだ、十分楽しめます。
いつもより、ちょっとタイミングが遅かったかな・・・・・という感じですが、とても綺麗でした。
GWは、毎年近場でのんび~りと思うのですが・・・・・
予約が取れない
ということで、阿蘇いこいの村に行ってきまぁ~す。
毎年恒例の花見

西日本一50,000㎡・約80万株の芝桜公園、花夢の里ロクタンへ
お決まりの記念撮影ポイント
mokoもお山の山頂で記念

芝桜と桜の共演、ちょっとタイミングが遅かったかなぁ~
公園全体は、こんな感じです。
まだまだ、十分楽しめます。
いつもより、ちょっとタイミングが遅かったかな・・・・・という感じですが、とても綺麗でした。

GWは、毎年近場でのんび~りと思うのですが・・・・・
予約が取れない

ということで、阿蘇いこいの村に行ってきまぁ~す。
2009年09月24日
SWは車中泊で関西へvol.1
1日目は子供たちのリクエストでUSJへ
広島を4:00頃出発し、渋滞もなくUSJに到着
その後、悲劇と覚悟はしていたが大混雑が待っていた
USJの高い駐車場を避け、周辺の一般駐車場へ入れたが・・・・・
駐車場入口の勾配がきつい様な気がする
下回りから、変な音

嫌なことは忘れて、入場ゲートへ
JAWSに並ぶとき、係りの人「これ、怖い?怖い?」と聞いて、
乗らんと言い出したのを、今でも鮮明に覚えている。
明日ちゃんは幼稚園の年中さんだった・・・・・
あれから、もう5年前かぁ~
チケットの購入で30分くらいの待ち
入場後、どのアトラクションに乗るか?検討した結果がこれ!

2時間30分位待って、ジェラシック・パーク・ザ・ライド

待ち時間中は、何度も待つのが嫌で諦めかけたみたいだが、ずぶ濡れになったが大満足
その頃、絢ぽんと言えば、絶好調
おかんと修くんと明日ちゃんがジェラシック・パーク・ザ・ライドに並んでる間、いい子にしているわけがありません

スヌーピー・プレイランドで一緒に遊びましたが、目が離せません
アトラクションに並ばなかったお陰で、メインのパレードとショーは完全制覇しました
その①

ピーターパンのネバーランド

ピーターパンが大空に描く壮大なラグーンショー
その②

ハロウィーン・キャラクター・パレード

仮装したスヌーピーやキティなどの人気キャラクターが歌ったり踊ったりの大はしゃぎ!
その③

マジカル・スターライト・パレード

輝くパレードで、夜のパークは夢の世界に生まれ変わります。
夕方、各アトラクションの待ち時間が短くなることを期待しましたが
結局、1日で制覇したアトラクションは、4つ
ジェラシック・パーク・ザ・ライド、マジカル・オズ・ゴーランド(絢ぽんリクエストで60分待ち)、セサミストリート4-Dムービーマジック、ブロードウェイ・ミュージカル「ウィケッド」
22:00の閉園まで、遊びました。
アトラクションに並び、食事するにも並び、売店でも・・・・・・
子供たちも、自分が想像していた以上の人の多さに
「じゃけえ すごい混雑するよ」と言ったじゃないか
ディズニーに行きたいみたいじゃけど、覚悟しとけよ
2泊目はある程度、宿泊場所を考えていたが・・・・・
今日は、どこで寝るか迷いました。
西宮名塩SAを宿泊場所に決め、
移動
SAは、夜の1:00でも、ほぼ満車状態
運よく、1台空き、寝場所をキープできて、ラッキー
朝まで、


広島を4:00頃出発し、渋滞もなくUSJに到着

その後、悲劇と覚悟はしていたが大混雑が待っていた

USJの高い駐車場を避け、周辺の一般駐車場へ入れたが・・・・・
駐車場入口の勾配がきつい様な気がする

下回りから、変な音


嫌なことは忘れて、入場ゲートへ
JAWSに並ぶとき、係りの人「これ、怖い?怖い?」と聞いて、
乗らんと言い出したのを、今でも鮮明に覚えている。
明日ちゃんは幼稚園の年中さんだった・・・・・
あれから、もう5年前かぁ~
チケットの購入で30分くらいの待ち
入場後、どのアトラクションに乗るか?検討した結果がこれ!
2時間30分位待って、ジェラシック・パーク・ザ・ライド

待ち時間中は、何度も待つのが嫌で諦めかけたみたいだが、ずぶ濡れになったが大満足

その頃、絢ぽんと言えば、絶好調

おかんと修くんと明日ちゃんがジェラシック・パーク・ザ・ライドに並んでる間、いい子にしているわけがありません

スヌーピー・プレイランドで一緒に遊びましたが、目が離せません

アトラクションに並ばなかったお陰で、メインのパレードとショーは完全制覇しました

その①
ピーターパンのネバーランド
ピーターパンが大空に描く壮大なラグーンショー
その②
ハロウィーン・キャラクター・パレード
仮装したスヌーピーやキティなどの人気キャラクターが歌ったり踊ったりの大はしゃぎ!
その③
マジカル・スターライト・パレード
輝くパレードで、夜のパークは夢の世界に生まれ変わります。
夕方、各アトラクションの待ち時間が短くなることを期待しましたが

結局、1日で制覇したアトラクションは、4つ
ジェラシック・パーク・ザ・ライド、マジカル・オズ・ゴーランド(絢ぽんリクエストで60分待ち)、セサミストリート4-Dムービーマジック、ブロードウェイ・ミュージカル「ウィケッド」
22:00の閉園まで、遊びました。
アトラクションに並び、食事するにも並び、売店でも・・・・・・
子供たちも、自分が想像していた以上の人の多さに

「じゃけえ すごい混雑するよ」と言ったじゃないか

ディズニーに行きたいみたいじゃけど、覚悟しとけよ

2泊目はある程度、宿泊場所を考えていたが・・・・・
今日は、どこで寝るか迷いました。
西宮名塩SAを宿泊場所に決め、

SAは、夜の1:00でも、ほぼ満車状態

運よく、1台空き、寝場所をキープできて、ラッキー

朝まで、



2009年09月23日
シルバーウィーク
関西に遊びに行ってきました。(ダイジェスト版)
シルバーウィークは2泊3日の車中泊で関西へ
1日目:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

チケット購入に30分待ち 子供たちはゲート前での記念撮影
人気アトラクションは、どれも2時間以上の待ち時間・・・・・
前回乗れなかった、ジェラシック・パーク・ザ・ライドはクリアしましたが、もう並ぶ気にはなりません。

JAWSは記念撮影のみ

マジカル・スターライト・パレード
9:00~22:00まで1日中遊んでました。
覚悟はしてましたが、人の多さに疲れ
お風呂は、携帯タウンページで5キロ以内に「上方温泉 一休」を見つけましたが、どこで寝るかは未定・・・・・
結局、高速の西宮名塩サービスエリアで
2日目:神戸三田プレミアム・アウトレット~天橋立

おかんのリクエストに答えて、神戸三田プレミアム・アウトレットへ
天橋立へ移動が、またまた大誤算・・・・・
京都縦貫自動車道 宮津天橋立ICの出口が10キロ渋滞
高速を降りてからも、天橋立までが大渋滞

観光を翌日に予定変更
クアハウス岩滝で入浴後、道の駅「シルクのまちかや」で
3日目:天橋立
まずは、観光リフトに乗って・・・・・・

天橋立ビューランドへ
続いて、レンタルサイクルに乗って・・・・・

全長3.6キロの松並木をサイクリング
半日、天橋立の観光を堪能しました。
城崎か舞鶴の観光して、広島へ帰ろうかと思ったのですが・・・・・
おかんは、プレミアム・アウトレットがいまいちだったのか、
海のところのアウトレット
と連呼して、うっとうしいので、神戸のもう1か所のアウトレットに寄り道です。

三井アウトレットパーク マリンピア神戸
こちらも、人気のアウトレットモール
駐車場に入るまでの大渋滞


色々なところで混雑して、大変でしたが楽しい関西の旅行でした。
子供の会話の中に、デイズニーのことが出てきたので、やばいなぁ~
シルバーウィークは2泊3日の車中泊で関西へ
1日目:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
チケット購入に30分待ち 子供たちはゲート前での記念撮影
人気アトラクションは、どれも2時間以上の待ち時間・・・・・

前回乗れなかった、ジェラシック・パーク・ザ・ライドはクリアしましたが、もう並ぶ気にはなりません。
JAWSは記念撮影のみ
マジカル・スターライト・パレード
9:00~22:00まで1日中遊んでました。
覚悟はしてましたが、人の多さに疲れ

お風呂は、携帯タウンページで5キロ以内に「上方温泉 一休」を見つけましたが、どこで寝るかは未定・・・・・
結局、高速の西宮名塩サービスエリアで

2日目:神戸三田プレミアム・アウトレット~天橋立
おかんのリクエストに答えて、神戸三田プレミアム・アウトレットへ


京都縦貫自動車道 宮津天橋立ICの出口が10キロ渋滞

高速を降りてからも、天橋立までが大渋滞


観光を翌日に予定変更
クアハウス岩滝で入浴後、道の駅「シルクのまちかや」で

3日目:天橋立
まずは、観光リフトに乗って・・・・・・
天橋立ビューランドへ
続いて、レンタルサイクルに乗って・・・・・
全長3.6キロの松並木をサイクリング
半日、天橋立の観光を堪能しました。

城崎か舞鶴の観光して、広島へ帰ろうかと思ったのですが・・・・・
おかんは、プレミアム・アウトレットがいまいちだったのか、


三井アウトレットパーク マリンピア神戸
こちらも、人気のアウトレットモール
駐車場に入るまでの大渋滞



色々なところで混雑して、大変でしたが楽しい関西の旅行でした。
子供の会話の中に、デイズニーのことが出てきたので、やばいなぁ~

2009年08月04日
海がこわいよぉー!
角島まで来て、絢ぽんこわくて
7月の3連休のリベンジで角島に行きました。
しかし、絢ぽんはと言うと
波が高かったり、少し寒かったせいか、波打ち際までくると・・・・・

泣いて、海に入りません。
浜田の海浜公園では、少し嫌がったけど、楽しく海で遊べたのに?

寒かったのか?暖かい砂浜で泳ぎの練習してます(^^ゞ

おかんは砂風呂でダイエット中
の予報が良い方に変わり
、角島の海水浴を楽しみました。
リベンジ成功です。
来年も角島行きたいね!
最後に、明日ちゃんがクラゲに刺され、
大事には、いたらなかったので、良かったですが・・・・・・・

7月の3連休のリベンジで角島に行きました。
しかし、絢ぽんはと言うと
波が高かったり、少し寒かったせいか、波打ち際までくると・・・・・
泣いて、海に入りません。

浜田の海浜公園では、少し嫌がったけど、楽しく海で遊べたのに?
寒かったのか?暖かい砂浜で泳ぎの練習してます(^^ゞ
おかんは砂風呂でダイエット中



リベンジ成功です。

来年も角島行きたいね!
最後に、明日ちゃんがクラゲに刺され、

大事には、いたらなかったので、良かったですが・・・・・・・