2011年05月23日
このタイミングしかない!?
立山に行ってきました
ごろーちゃんFamilyのブログに刺激されたおかんのリクエストに応え・・・・
この週末、1泊2日で1,500キロ走破し、立山に行ってきました


立山・雪の大谷
圧巻の15mの雪の壁

立山に来た記念品
立山山頂の郵便局から広島へ郵便を出しました。
今回は、富山県側の立山駅から室堂までの往復でしたが、黒部ダムまで行きたかった・・・・
放水のタイミングでリベンジしたいね!
ごろーちゃんFamilyのブログに刺激されたおかんのリクエストに応え・・・・
この週末、1泊2日で1,500キロ走破し、立山に行ってきました


立山・雪の大谷

圧巻の15mの雪の壁

立山に来た記念品
立山山頂の郵便局から広島へ郵便を出しました。
今回は、富山県側の立山駅から室堂までの往復でしたが、黒部ダムまで行きたかった・・・・
放水のタイミングでリベンジしたいね!
Posted by てっちん at 00:10│Comments(4)
│外遊び
この記事へのコメント
雪の壁すご~い^^;
一度は行ってみたいアルペンルートです♪
一度は行ってみたいアルペンルートです♪
Posted by ロミ
at 2011年05月23日 08:27

てっちんの行動力には脱帽です。^^
行けない距離じゃないけど、1泊2日は思いっきり弾丸ツアーでしたね。
1泊2日じゃもったいないでしょう?
行けない距離じゃないけど、1泊2日は思いっきり弾丸ツアーでしたね。
1泊2日じゃもったいないでしょう?
Posted by ぷー at 2011年05月23日 09:28
>ロミさん
感動しましたよ
今年は雪が多く、6月上旬まで延長されるそうです。
一見の価値はあると思います。
是非、行ってみてくださいね!
わが家も黒部ダムまで行きたかったのですが・・・・・時間がなかったです。
次回は、長野ルートから行きたいですね!!
感動しましたよ
今年は雪が多く、6月上旬まで延長されるそうです。
一見の価値はあると思います。
是非、行ってみてくださいね!
わが家も黒部ダムまで行きたかったのですが・・・・・時間がなかったです。
次回は、長野ルートから行きたいですね!!
Posted by てっちん at 2011年05月24日 22:29
>ぷーさん
おかんの協力がないと無理ですね
また今回、日曜日の午前中、大雨と風で何もできなかったので、もったいなかったです。(-_-;)
まだ遊びたかったけど・・・・
泣く泣く2時ごろスキージャム勝山をあとにしました。
高速料金と雪のことを考えると、このタイミングしかなかったです!
おかんの協力がないと無理ですね
また今回、日曜日の午前中、大雨と風で何もできなかったので、もったいなかったです。(-_-;)
まだ遊びたかったけど・・・・
泣く泣く2時ごろスキージャム勝山をあとにしました。
高速料金と雪のことを考えると、このタイミングしかなかったです!
Posted by てっちん at 2011年05月24日 22:36