ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月23日

Snow Peak Way 参加4回 

わが家にやってきて4年?

わが家にやって来た年から参加してます。

2011年は、今年と違い最初から雨で連れてきてないですが、昨年は、中国とHQの2回参加して


Snow Peak Way に4回参加のMokoです。


丈翔が誕生して、すっかりアイドルの座を奪われ・・・・

子供たちも遊んでくれないのでタラ~

遠くを見つめる、さみしがりやのMokoでしたウワーン  


Posted by てっちん at 22:59Comments(0)SPW

2013年05月22日

Snow Peak Way 2013 初張

やっと初張

昨年の夏にnaturumで購入後、使っていなかったアイテムをやっとSnow Peak Wayで初投入ニコニコ

GWのふもとっぱらでもロケーションに恵まれなかったので、初張を断念しましたが・・・・

さすがロケーションのいい大鬼谷オートキャンプ場キラキラキラキラ


最高のロケーションで初張が出来た憧れていたアイテムとは・・・・・


BYER バルバドスハンモックキラキラキラキラ

私の体重が支えられるのか心配で、恐る恐るハンモックに乗りましたが、以外に丈夫でビックリ

憧れのハンモックでお昼寝ができ、大満足でしたぁ~アップ



今、写真を見ると土曜日はほんとに晴れ天気がよく、最高のキャンブ日和だったんですね!

もう少し天気が持ってくれればね汗汗  


Posted by てっちん at 13:09Comments(3)SPW

2013年05月21日

Snow Peak Way 2013 じゃんけん大会

初めてゲット

Snow Peak Wayの恒例イベントキラキラじゃんけん大会キラキラ

明日ちゃんが勝ってくれましたビックリ


なんとSnow Peak Wayフラッグを13回目にして初めてゲットクラッカー


今度は、修ちゃんがにのさんとのじゃんけん対決に勝って、2枚目をゲットしたのですが・・・・・
一家に2枚はいらないので、にのさんにプレゼントしました。

過去におかんがソフトクーラー38をゲットして以来、珍しく、じゃんけん大会で運が良かったわが家でしたぁ~アップ



修ちゃんですが、その直後、『フラッグ+ウィスキー』のセットでも勝ったのですが・・・・・未成年はあかんやろうぉ~という声で、勝ちを取り消されてしまいました?

なんで汗汗






  


Posted by てっちん at 22:19Comments(4)SPW

2013年05月20日

Snow Peak Way 2013 in 中国 紙ひこうき

修ちゃん、見事に連覇達成クラッカー

Snow Peak Wayのイベント「紙ひこうき」飛ばし

予選当日、学校行事のためキャンプ場inが遅れ、予選に出れませんでしたが、SPS阪急うめだ本店の甲斐店長に直訴し、決勝開始前に「昨年のチャンピオン」ということで、投げさせてもらいました。

甲斐さん、有難うございました。

予選通過の最低ラインの15mを超えれば、決勝に出れるという条件で投げました・・・・・


結果は、20mキラキラ 見事予選1位通過

写真で見ると、投げて時の紙ひこうきの位置が全然違ってるんでビックリ


決勝の結果、見事連覇達成キラキラキラキラ

でも、今年は賞状だけガーン メダルも景品もなし
めちゃ、しょぼいんでがっかりしてましたタラ~

おやじは、9位入賞でした。


「紙ひこうき」飛ばしですが、もう飽きてきた感じですね・・・・・
他に何か盛り上がるイベントを考えてほしいですね!

ここ数年、Snow Peak Way 自体がマンネリ化だし、参加のノベルティーは昨年と一緒はないでしょう怒

昨年のブログを見ると、同じような記事書いてますね。
イベントを企画してくださったスタッフの皆さんには感謝してまます。

また、来年も・・・・  


Posted by てっちん at 12:54Comments(2)SPW

2013年05月19日

Snow Peak Way in 中国

Snow Peak Way に行ってきました


5月18~19日に大鬼谷オートキャンプ場で開催されたSnow Peak Way in 中国に行ってきました。

昨年の紙ひこうきチャンプの修ちゃんは、野外活動のため参加予定ではなかったのですが・・・・
紙ひこうきが投げたかったのか?おかん、修、丈ちゃんは、夕方からのキャンプ場INです。



このイベントは、2001年より13年連続参加キラキラキラキラ

今年は、Bサイトエリアを使用しない位、参加者が少なかったビックリ
過去、参加者多数により抽選していた頃とは大違い・・・・・

そうは言っても、久しぶりに再会したキャンプ仲間、そして新しいキャンパーの方々に出会う事が出来るのもイベントキャンプのいいところなのかなぁって、思いながら帰ってきましたニコニコ


今年も、13年前SPWで友達になったキンちゃんファミリーとの合同ファミキャンを楽しんできましたニコニコ

天気予報的中タラ~
雨撤収となりましたが、お疲れ様でした。

キンちゃんありがとう!
次回は、夏休みに須川かね?

  


Posted by てっちん at 20:21Comments(2)SPW

2012年09月28日

SPWに行ってきます

新潟に向けて出発しました。

  


Posted by てっちん at 23:52Comments(4)SPW

2012年09月25日

SNOW PEAK WAY

いつかはHEADQUARTERS

いつかはと思っていたのですが、SPW in HQに申し込んだら・・・・・


キラキラSNOW PEAK WAY in HQ 当選のご連絡キラキラ

当選したので行くしかないでしょうと言うことで、28日から3泊4日で新潟に車行ってきます。

だだ今、工程の作成中、片道約900キロ、やっぱ遠いわぁ~汗汗

あと、過去のフィールでレポート見ていたら、車が映っていないのでWEBで調べたら、キャンピングカーは事前に問い合わせが必要なので、先ほど問い合わせのメールをしました。

大丈夫なのかな?

  


Posted by てっちん at 22:18Comments(6)SPW

2012年05月29日

SPW中国2012に行ってきました。

12回連続参加のSPW

5月26~27日、大鬼谷オートキャンプ場で開催された、スノーピークのイベントに参加しました。


2001年から12回連続での参加です。


イベントの当日に無理を言って怒られましたが・・・・・
キンちゃんとの合同サイトで、ファミリーキャンプを楽しんできました。


今年の子供向けのイベントは『シャボン玉』

お菓子が貰えなかったのは、残念やねぇ~ダウン


修ちゃんがやってくれました・・・・・ビックリ


紙ひこうきコンテストのキッズ部門でキラキラ優勝キラキラ


こんな感じで投げたら・・・・・

シャワールームの屋根を超えて、記録がなんと・・・・27m50cmビックリ

景品は、お菓子の詰め合わせと思ったら、今年はなんと


賞状とこのメダル? いい記念になったようです。

おやじの方は、予選で一緒に投げた相手が悪かった!なんとSPの社長汗汗
予選1位通過の記録を出され、予選敗退タラ~


今年は、開催時期が悪かった? イベント内容もマンネリ化?など、色々影響したのか、参加者が少なくかったですが、
イベントを企画、運営されたスノーピークのスタッフの皆さんのお陰で、今年も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また、来年も・・・・・












  


Posted by てっちん at 01:45Comments(9)SPW

2011年05月31日

11回目のSPW中国

11回目の参加でしたが・・・・

SPW中国に参加してきました。


1年ぶりの大鬼谷オートキャンプ場の白樺サイト

第1回目SPW中国で知合いになったキンちゃんとは、以来の付き合いです。今回も色々お世話になりました。ニコッ

今まで参加したSPWの中で1番雨に泣かされたキャンプとなりました。タラ~

そのお陰と言っては何ですが・・・・


紙飛行機大会 2位になっちゃいましたチョキ明日ちゃんも入賞

今回、雨のなかでのSPWとなりましたが、参加された皆さんお疲れ様でした。
スタッフの皆さん、また来年新たな企画で楽しませてくださいね。





  


Posted by てっちん at 22:21Comments(12)SPW

2011年05月19日

SPW中国 11年連続の参加!

SPW中国

今年もダメもとでSPW中国の申し込みをしました。
結果、当選通知を頂き、入金完了でキラキラ11年連続の参加キラキラとなりました。


大鬼谷オートキャンプ場が今年2回目のキャンプになります。

くじ運の悪い?キンちゃんも当選したようで良かったです。
子供たちに絢ぽんの面倒を見させて、楽しみたいと思います。

スキーシーズンが終わっても中学生の息子のクラブ活動とグリーンシーズンのスキー場営業でキャンプに行けてないです・・・・・


  


Posted by てっちん at 13:06Comments(17)SPW

2010年06月11日

SPW10年連続参加の証

このネタはブログに残さんといけんでしょうニコニコ

始まった当時は、キャンセル待ちが出てたんでしょうか?
ここ数年、競争率が高くなってきましたね
でも、SPWだけはくじ運がよく、毎回、キラキラ当選キラキラなんですよチョキ

10年間参加してきた証しを、モービルクールに貼ってます。


初参加のSPW2001、始まりはここから・・・・・


10年連続参加のSPW2010


10年分のSPWステッカー

来年、当選したら、どこ貼ろうかぁ~テヘッ

この前もブログに書いてますが、SPW2001で偶然、お友達となった、
キンちゃんと今でも仲良くドームテントランタン焚き火行ってるので、
ほんとキラキラキラキラって大切にせんといけんねと、痛感している、
てっちんとおかんです汗汗

毎回、いろいろな方との出会いがあるので、これからも皆さんと、いいお付き合いをしていきたいと思います。




  


Posted by てっちん at 14:52Comments(4)SPW

2010年06月10日

紙飛行機イベント

プレッシャーに負けました

SPWの恒例イベントキラキラ紙飛行機 飛ばしキラキラ

連れのキンちゃんは・・・・・


夫婦で同じ組はないじゃろ!

4人で投げて、1位の投げた距離の上位10人が決勝進出なのに・・・・

キンちゃんも予選8位くらいで、見事、予選通過!

飛行機を折ってなくて、参加する気はなかったのですが、せっかくのイベントなので、誰かが捨てていた紙飛行機をリニューアルし、投げたところ・・・・

18mビックリ予選5位で通過チョキ

決勝、当日

予選は、4人が一斉に投げるのでよかったが、決勝は予選10位から、1人で投げるの?ガーン

プレッシャーに弱いので、ドキドキウワーン

キンちゃんもプレッシャーに負け、撃沈ダウン

ついに自分の番が回ってきて・・・・・ハートバクバク

投げましたが、緊張とプレッシャーに押しつぶされた感じで、飛行機を離す角度が悪く、15m先に突き刺さってしまった。

予選からの順位を1つ落として、6位入賞、まあええかぁ~


貰った景品がこちら、ソリッドステイク30が2本、20が1本

今まで何回か参加しましたが、最高の成績クラッカー

そろそろ、違うイベント考えて欲しいなぁ~

あと、おかんカメラ撮ってえなぁ、決勝も見てへんし男の子エーン


  


Posted by てっちん at 13:02Comments(4)SPW

2010年06月06日

SPW中国に参加して・・・・

10年連続参加のSPW


SPフラッグのところで記念撮影

開催期間中、晴れにも恵まれ、楽しく遊ぶことが出来ました。

新しい出会いや久しぶりに再会できた皆さん、有難うございました。キラキラキラキラ
また、宜しくですチョキ

  


Posted by てっちん at 21:46Comments(19)SPW

2010年05月21日

抽選の結果・・・・・

キラキラ10年連続の参加決定キラキラ

申し込みは、受け付け開始当日に済ませ



結果を待っていました。

今日、結果のメールが届いてました。

抽選の結果はニコニコ

《SNOW PEAK WAY in 中国参加要項のご案内》
この度はSNOW PEAK WAY in 中国に参加ご応募いただきまして誠にありがとうございます。
皆様からのたくさんの参加ご応募、スタッフ一同心より感謝いたしております。
厳選なる抽選の結果ご希望通りのご参加が可能となりました。

との内容で、キラキラ10年連続の参加決定キラキラです。汗汗

なぜか、SPWの抽選は、くじ運がいいんですビックリ




  
タグ :SNOW PEAK WAY


Posted by てっちん at 22:23Comments(6)SPW

2010年05月12日

10年連続参加を祈って・・・・

申し込み完了チョキ

SPW中国が始まって、今年で10年目・・・・・

キャンプのスタイル、使っている道具ドームテントランタンも随分変わりましたね。

SPW中国が始まる前、大鬼谷でのパワーズキャンプが懐かしい
SPの社長さんにキラキラリビングシェルキラキラを説明してもらったことを、思い出だします。

ということは・・・・・・
リビングシェルは、10年になるのビックリ

今年も・・・・


10年連続の参加を祈って、申し込みをしました。

結果が楽しみです。  


Posted by てっちん at 23:54Comments(2)SPW

2009年05月26日

Snow peak way 2009 中国

くじ運めちゃイイじゃんビックリ

SPWに関しては、どういうことかくじ運がイイ・・・・・
9年連続参加ですクラッカー


SPからのSPW参加案内

新しい出会いがあることを期待して参加します。
昨年のような雨は勘弁してほしいなテヘッ

モービルクール修理せんといけんじゃん。

  


Posted by てっちん at 22:54Comments(13)SPW

2008年07月01日

アメリカンサイズのXLなら・・・・

せっかく当たったのになぁ~

SPW中国での焚き火トークの抽選会
5枚持っている番号のうち、1つだけが妙に当選番号に絡んでくる
期待に胸を膨らませていたら・・・・・・

その番号が呼ばれたニコニコ
でも、何が当たったかは分からない
商品をもらいに出たら・・・・・・
こんなもんが当たってました。


メンズ オーバーナイトセット M

アメリカンサイズの『XL』なら入るのに、『M』じゃ入るわけないじゃん怒
12,600円相当の賞品が当たって、嬉しいけどなぁ~
サイズが関係しない商品にして欲しかった

ちょっと大きいけど、息子行き決定です。  


Posted by てっちん at 21:32Comments(12)SPW

2008年06月02日

SPWに参加決定!

参加の案内が届きました。



参加が決定しました。ニコニコ
でも、土曜日は小学校の運動会。
仕事で何も無ければ、前泊しセッティングを行ない、土曜日の運動会終了後、再度、大鬼谷に入りたいんですが・・・・・
  
タグ :SPW中国


Posted by てっちん at 21:23Comments(26)SPW

2008年05月24日

SPW中国の申込を完了!

SPWを申込みました。


SPW2007ステッカーの上に今年のステッカーを貼りたいですね!

中国での開催が始まって、毎年の恒例のキャンプにしていますので、今年も絶対に行いけるように、祈ってキラキラ申込キラキラボタンを押しました。
  


Posted by てっちん at 11:06Comments(18)SPW

2007年06月10日

焼武者9mm圧グリル ~SPW編~

いざ!実践投入。

今回、実際に焼いている画像が・・・・
撮ったはずが、勘違いしていて撮れていなかった・ガーン
やはり9mm圧の威力!?
どれもお肉がおいしく頂けました。
後は、蓋が出来るよう、削る作業が残っている・・・・
早期、完成を目指します。

話題を変えて。
まあ~、くじ運悪い!
昨夜の抽選会で、景品が「アメニティドームS」だったかな?
やったぁ~と思ったら、1番違い!ガーン
抽選会は、かすっただけで・・・・惨敗。タラ~

結局、我家のゲット商品は?
今日のじゃんけん大会で・・・・グーチョキパー


修ちゃんの「お菓子の詰め合わせ」だけ!

まあ、楽しく遊べたから、よしとしよう!
  


Posted by てっちん at 22:20Comments(3)SPW