2021年06月13日
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
9月の連休は再び瀬の本高原へ
9月の連休はなっぷで予約が取れなかったので、

予約が要らない瀬の本高原オートキャンプ場のサイトに来ました!
受付開始9時前にキャンプ場に到着したら、すでに設営を開始されているキャンパーがいる
知っとったらもう少し早く来てたのになぁ~
広島の9月と標高900Mの高原の気温差を甘く見ていて、予想以上に涼しくて

連休のなか日には、通路がないくらい満サイト状態にびっくり!!
友人からパワーススポットを紹介されたので、行ってみました。
映画「進撃の巨人」が撮影された押戸石の丘

360度見渡せる雄大なパノラマに感動!

パワースポットの押戸石の前で夫婦の愛を再確認?
管理棟の前にある広場でキャンプができるみたいですが、仮設のぽっとんトイレなので、おかんはNGだって
お風呂は、8月に瀬の本高原に来た時から通っている、檜の家族風呂(1時間/1,500円)がある豊礼の湯へ

家族風呂でアキラ100%ではないですが、ふざけちゃいました
お風呂でさっぱりした後は、小国町で買い物と洗濯、やっぱり馬刺しは外せない!
馬刺しは、岩永本店へ
ついつい財布のひもが緩んでしまうけど、旨い
2020年8月・9月は久しぶりの熊本を堪能しました。
9月の連休はなっぷで予約が取れなかったので、

予約が要らない瀬の本高原オートキャンプ場のサイトに来ました!
受付開始9時前にキャンプ場に到着したら、すでに設営を開始されているキャンパーがいる

知っとったらもう少し早く来てたのになぁ~
広島の9月と標高900Mの高原の気温差を甘く見ていて、予想以上に涼しくて


連休のなか日には、通路がないくらい満サイト状態にびっくり!!
友人からパワーススポットを紹介されたので、行ってみました。
映画「進撃の巨人」が撮影された押戸石の丘

360度見渡せる雄大なパノラマに感動!

パワースポットの押戸石の前で夫婦の愛を再確認?
管理棟の前にある広場でキャンプができるみたいですが、仮設のぽっとんトイレなので、おかんはNGだって

お風呂は、8月に瀬の本高原に来た時から通っている、檜の家族風呂(1時間/1,500円)がある豊礼の湯へ

家族風呂でアキラ100%ではないですが、ふざけちゃいました

お風呂でさっぱりした後は、小国町で買い物と洗濯、やっぱり馬刺しは外せない!
馬刺しは、岩永本店へ
ついつい財布のひもが緩んでしまうけど、旨い

2020年8月・9月は久しぶりの熊本を堪能しました。
2021年06月09日
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
もう1回キャンプ行ってました!
なっぷで予約して、初めてのキャンプ場へ

8/29~30、岡山のとしおじさんのキャンプ場へ
キャンプ場の感想は・・・・・・
コンパクトで管理されている感じでした。
キャンピングカーが利用できるサイトを使ってもよいと案内されたが、木陰が無く、棚田を利用されているサイトへ
これが、後々、最悪の結果を招くとは・・・・
我が家のサイトの上段のキャンパーが、夜中、1時過ぎまで、大声での談笑や音楽をかけるなど・・・・・・マナー最悪
クレームを受けて動くのではなく、消灯時間の徹底をして欲しかった!!
マナーの悪いキャンパーの影響で、キャンプ場のイメージも
なっぷで予約して、初めてのキャンプ場へ

8/29~30、岡山のとしおじさんのキャンプ場へ
キャンプ場の感想は・・・・・・
コンパクトで管理されている感じでした。
キャンピングカーが利用できるサイトを使ってもよいと案内されたが、木陰が無く、棚田を利用されているサイトへ
これが、後々、最悪の結果を招くとは・・・・
我が家のサイトの上段のキャンパーが、夜中、1時過ぎまで、大声での談笑や音楽をかけるなど・・・・・・マナー最悪

クレームを受けて動くのではなく、消灯時間の徹底をして欲しかった!!
マナーの悪いキャンパーの影響で、キャンプ場のイメージも

タグ :としおじさんのキャンプ場
2021年06月08日
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録
お盆休みは熊本でキャンプを楽しんできました!
いつも行き当たりばったりで、前もってキャンプ場を予約することはなく、今回も偶然なっぷで予約が取れたキャンプ場へ
九州でのキャンプは、いつ以来かな?

8月10日~13日に行ったのは、久しぶりの熊本!瀬の本高原オートキャンプ場
テントサイトは、予約不要のオートフリーゾーン(車乗り入れ可)とテント持ち込みゾーン(車乗り入れ不可)、予約が必要な区画サイトの3タイプあり、今回は初めてなので区画サイト(電源なし)を予約した。
今回利用した区画サイトは、駐車スペースとサイトにかなりの高低差があるところや駐車スペースとサイトがフラットではないところがあり、今回予約したサイトは、駐車スペースとサイトに段差はあるものの、広さは、OGAWAのワのロッジシェルターとDODのTB-200が張れるほど十分だった。
キャンプ場は、標高900Mの高原で、昼間の直射日光に当たると暑いが、木陰や夜は涼しく、お盆休みに高原キャンプを楽しむことができた
※予約不要のサイトはというと・・・・
・オートフリーゾーン(車乗り入れ可)は、サイトがフラットではなく、炊事等と特にトイレは遠い
・テント持ち込みゾーン(車乗り入れ不可)は、芝のグラウンドを使用しており、日影が全くなく、真夏の利用はキツイなぁ~
いつも行き当たりばったりで、前もってキャンプ場を予約することはなく、今回も偶然なっぷで予約が取れたキャンプ場へ
九州でのキャンプは、いつ以来かな?

8月10日~13日に行ったのは、久しぶりの熊本!瀬の本高原オートキャンプ場
テントサイトは、予約不要のオートフリーゾーン(車乗り入れ可)とテント持ち込みゾーン(車乗り入れ不可)、予約が必要な区画サイトの3タイプあり、今回は初めてなので区画サイト(電源なし)を予約した。
今回利用した区画サイトは、駐車スペースとサイトにかなりの高低差があるところや駐車スペースとサイトがフラットではないところがあり、今回予約したサイトは、駐車スペースとサイトに段差はあるものの、広さは、OGAWAのワのロッジシェルターとDODのTB-200が張れるほど十分だった。
キャンプ場は、標高900Mの高原で、昼間の直射日光に当たると暑いが、木陰や夜は涼しく、お盆休みに高原キャンプを楽しむことができた

※予約不要のサイトはというと・・・・
・オートフリーゾーン(車乗り入れ可)は、サイトがフラットではなく、炊事等と特にトイレは遠い
・テント持ち込みゾーン(車乗り入れ不可)は、芝のグラウンドを使用しており、日影が全くなく、真夏の利用はキツイなぁ~
2021年06月07日
今更ですが、2020年6月のキャンプ記録
久しぶりの大佐山オートキャンプ場
大阪から長男が帰ってきたので、倉敷にいる長女に会いに行くことを口実に、キャンプに行った来ました。

キャンプ場は、久しぶりの大佐山オートキャンプ場です。

ペットサイトがいつからあったのか分からないですが、初のペットサイトです。

餃子にはまっていた?のか、夕食のメインは餃子です!
指定管理者が変わって、ドッグサイトが出来たのかな?
以前の印象は、チャックインは時間まで入れてもらえず、受付が混んで嫌だったなぁ~という記憶があるが、好きなキャンプ場ですね!
あと、キャンプ場の下にプールと温泉がありませんでした?
今回、行った時は閉まっていたので、非常に残念でした。
撤収後、倉敷の長女に会いに行き、家族全員が再開できたことを喜びました
大阪から長男が帰ってきたので、倉敷にいる長女に会いに行くことを口実に、キャンプに行った来ました。

キャンプ場は、久しぶりの大佐山オートキャンプ場です。

ペットサイトがいつからあったのか分からないですが、初のペットサイトです。

餃子にはまっていた?のか、夕食のメインは餃子です!
指定管理者が変わって、ドッグサイトが出来たのかな?
以前の印象は、チャックインは時間まで入れてもらえず、受付が混んで嫌だったなぁ~という記憶があるが、好きなキャンプ場ですね!
あと、キャンプ場の下にプールと温泉がありませんでした?
今回、行った時は閉まっていたので、非常に残念でした。
撤収後、倉敷の長女に会いに行き、家族全員が再開できたことを喜びました

2021年06月04日
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
ソロキャンプに行きたかったけど
12月に入って、キャンプに行きたくなり、近場のキャンプ場へ
冬場なのに、お客様が多くて
キャンプブームなのかなぁ~?

久々の岩倉ファームパークキャンプ場へ

ホントはソロキャンプがしたかったが、お許しが出なくて、息子を連れての父子キャンプとなりました。
夜ご飯は、すき焼きをして、焚火でマシュマロ焼きをしたりして、2人でキャンプを楽しみました。
また、何時以来か分からない位、久々の岩倉でしたが、何人かのブロガーさんとも再会が出来て良かったです
ソロ用の幕が無かったので、たまごんさんと一緒?
OneTigris SOLO HOMESTEADをポチッとして、ソロキャンの準備を着々と進めていますが、未だに出番がありません
12月に入って、キャンプに行きたくなり、近場のキャンプ場へ
冬場なのに、お客様が多くて

キャンプブームなのかなぁ~?

久々の岩倉ファームパークキャンプ場へ

ホントはソロキャンプがしたかったが、お許しが出なくて、息子を連れての父子キャンプとなりました。
夜ご飯は、すき焼きをして、焚火でマシュマロ焼きをしたりして、2人でキャンプを楽しみました。
また、何時以来か分からない位、久々の岩倉でしたが、何人かのブロガーさんとも再会が出来て良かったです

ソロ用の幕が無かったので、たまごんさんと一緒?
OneTigris SOLO HOMESTEADをポチッとして、ソロキャンの準備を着々と進めていますが、未だに出番がありません

2021年06月02日
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
久々に家族が揃うファミリーキャンプに行ってきました!
2020年11月21日~23日、連休でキャンプ場の予約が取れなくて
でしたが、運よく予約が取れ、いつ以来でしょうか家族全員が揃うキャンプへ行ってきました。

キャンプ場は、2回目のスノーピーク土佐清水

天気も良く、まずは足摺岬観光へ

パワースポットだったかな?白山洞門は初めて

最後に記念撮影をして、帰広へ
サイトは、車の駐車位置によってサイトに車を横付けできないフリーサイトですが、施設は綺麗で、場内で入浴も出来、お気に入りのキャンプ場なのですが、なんせ広島からは遠いのがネック

今回、キャンプがやりたいと言う長女の彼氏も一緒にキャンプや観光、カツオのたたきも堪能し、楽しいファミリーキャンプでした
2020年11月21日~23日、連休でキャンプ場の予約が取れなくて



キャンプ場は、2回目のスノーピーク土佐清水

天気も良く、まずは足摺岬観光へ

パワースポットだったかな?白山洞門は初めて

最後に記念撮影をして、帰広へ
サイトは、車の駐車位置によってサイトに車を横付けできないフリーサイトですが、施設は綺麗で、場内で入浴も出来、お気に入りのキャンプ場なのですが、なんせ広島からは遠いのがネック


今回、キャンプがやりたいと言う長女の彼氏も一緒にキャンプや観光、カツオのたたきも堪能し、楽しいファミリーキャンプでした
