2013年01月30日
キャンプに行けない反動で・・・・

スキー場勤務から2カ月・・・・・・
春が待ちどうしいけど、まだまだしっかりと稼ぐ時期ですから、仕事を頑張っています


とはいっても、





PETROMAX HK500

PETROMAX HK150
HK500の方が、綺麗じゃし、アクセサリーがいっぱいあっていいね。
ストーブ代わりにもなるしね。
初点灯に緊張したけど、上手く行きました。
まあ、

Posted by てっちん at 19:24│Comments(6)
│道具な話
この記事へのコメント
調子の悪い時はアドバイスはお任せ!(直るかどうかは分かりませんが,工具と交換部品はありますから・・・・)
どんなに調整しても,最初からどうしても光量の弱い個体もあるし。
てっちんさんのは良く光ってるし,GOODなんじゃないかな!
リフレクターが欲しいですね。
どんなに調整しても,最初からどうしても光量の弱い個体もあるし。
てっちんさんのは良く光ってるし,GOODなんじゃないかな!
リフレクターが欲しいですね。
Posted by キンちゃん at 2013年01月30日 23:10
500と150、両方とも買ったの?凄いね〜(^o^)
我が家のはブラスの500だけど、なかなかワガママなヤツで困ってます(~_~;)
我が家のはブラスの500だけど、なかなかワガママなヤツで困ってます(~_~;)
Posted by コヨーテ at 2013年01月31日 08:31
☆キンちゃん
リフレクターは、両方とも購入済みです。
HK150のガラスホヤ(マット)も購入したのですが、商品違いで交換してもらったのですが、再送の商品が若干サイズが違っていて、ハマらないんですよ(怒)
調子悪くなったら、調整をお願いします。
リフレクターは、両方とも購入済みです。
HK150のガラスホヤ(マット)も購入したのですが、商品違いで交換してもらったのですが、再送の商品が若干サイズが違っていて、ハマらないんですよ(怒)
調子悪くなったら、調整をお願いします。
Posted by てっちん at 2013年01月31日 21:38
いいねぇ(^^)
Posted by 牛 at 2013年01月31日 23:01
☆コヨーテさん
両方いっちゃいましたが、500の方が格好ええですね!
調子が悪い時は、キンちゃんに相談して、メンテナンスしようと思ってます。
両方いっちゃいましたが、500の方が格好ええですね!
調子が悪い時は、キンちゃんに相談して、メンテナンスしようと思ってます。
Posted by てっちん at 2013年02月01日 07:59
☆牛さん
念願達成!(^^)!
念願達成!(^^)!
Posted by てっちん at 2013年02月01日 08:01