2009年06月26日
修理完了!
モービルクールが帰ってきました。
ドメティックサービスセンターに修理依頼していた
モービルクールRC1800Nが、SPW中国の前日に帰ってきました。

早速、SPW2009ステッカーを貼っちゃいました。
修理代は、クーリングユニット交換と工賃で30,030円で
でも、これからの時期はあると無いとでは全然違うので、後悔はしてないですけどね・・・・・・・
高い修理代
だったので、大切に使わんといけんわ!
絢ぽんが中学校へ行くまでは一緒に
行きたいんで、その頃まで未修理で使えるといいなぁ~
モービルクールは、ドメティックサービスセンターがアフターフォローをしっかりやってもらえるんで、すごく安心して使えますね

ドメティックサービスセンターに修理依頼していた
モービルクールRC1800Nが、SPW中国の前日に帰ってきました。
早速、SPW2009ステッカーを貼っちゃいました。

修理代は、クーリングユニット交換と工賃で30,030円で

でも、これからの時期はあると無いとでは全然違うので、後悔はしてないですけどね・・・・・・・


絢ぽんが中学校へ行くまでは一緒に

モービルクールは、ドメティックサービスセンターがアフターフォローをしっかりやってもらえるんで、すごく安心して使えますね

Posted by てっちん at 13:34│Comments(4)
│モービルクール
この記事へのコメント
修理には結構お金がかかるけど、比較的壊れにくい構造のモービルクールなので長持ちすると思います。
我が家ではキャンプで使わないときは家で電源入れて使ってますが、今のところはまったく問題ありません。^^
それにしてもステッカーですが見ごたえありますね。^^
我が家ではキャンプで使わないときは家で電源入れて使ってますが、今のところはまったく問題ありません。^^
それにしてもステッカーですが見ごたえありますね。^^
Posted by ぷー at 2009年06月26日 14:03
高いような安いような。
でも、治ってよかったですね(^^)
氷買いに行く手間が無い分満足感大ですよね~(いいなー)
でも、治ってよかったですね(^^)
氷買いに行く手間が無い分満足感大ですよね~(いいなー)
Posted by 牛 at 2009年06月27日 18:59
>ぷ-さん
常に、通電していると壊れないんでしょうね。
マンションで狭いので我が家では無理ですが・・・・・・
9年間の思い出が・・・・・
ほとんど覚えてないですけどね。
友達のキンちゃんは、第1回目のSPW中国で知り合ってからの仲ですから、これはよく覚えてます(笑)
常に、通電していると壊れないんでしょうね。
マンションで狭いので我が家では無理ですが・・・・・・
9年間の思い出が・・・・・
ほとんど覚えてないですけどね。
友達のキンちゃんは、第1回目のSPW中国で知り合ってからの仲ですから、これはよく覚えてます(笑)
Posted by てっちん at 2009年06月30日 13:30
>牛さん
そうそう、氷の心配がいらないのが最高です。
あと、冷えたビールですね!
そうそう、氷の心配がいらないのが最高です。
あと、冷えたビールですね!
Posted by てっちん at 2009年06月30日 13:31