ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月12日

モービルクール故障修理

DCプラグの修理はしたけど?

モービルクール故障修理
早速、SPW2007ステッカーを貼っちゃいました。

モービルクールのDCプラグが溶けてしまった経験があります。
nofuuzo@赤石さんも同じような経験をされて、純正品で修理されているようなのですが・・・・
私の場合、ホームセンターで同じようなDCプラグを購入し、ヒューズを同じものを入れて、修理しました。
修理してからは、インバーターから電源を取るようにして、極力DCプラグは使わないようにしています。

電気に詳しい方、どうなんでしょうか?
やはり、純正部品に交換した方が良いのでしょうか?






このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(モービルクール)の記事画像
わが家も購入しました
修理完了!
只今、東京に出張中です。
ショック!モービルクールが壊れた・・・・
夏休みオープニングキャンプの前に・・・・
モービルクール修理完了!
同じカテゴリー(モービルクール)の記事
 わが家も購入しました (2010-06-01 23:00)
 修理完了! (2009-06-26 13:34)
 只今、東京に出張中です。 (2009-06-12 11:51)
 ショック!モービルクールが壊れた・・・・ (2009-05-19 22:48)
 夏休みオープニングキャンプの前に・・・・ (2008-07-18 23:57)
 モービルクール修理完了! (2008-04-30 00:04)

この記事へのコメント
溶けちゃいましたか。
以前、友人のが溶けてメーカに確認したら、差込が不十分だったら溶けるって言われたそうです。

DCプラグの純正品は高いですね。つまみ1個も1000円以上するので、DCプラグが3000円以上するってのもわかる気がします。
市販品を使ってどうかですが、電流容量がどこまで耐えれるかですね。モービルクールの消費電力が約80Wとして、12V電源ですから、電流が6.67A。余裕をみると10Aに耐えれるプラグだったら大丈夫だと思いますよ。すいません、でも私も中途半端に電気をかじってますので、詳しい方の追記をお願いしたいです。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月12日 18:58
>つぼちゃん
プラグが溶けるなんか思ってもいなかったので、かなりショックでした。
現在は修理して、15A用のプラグに10Aのヒューズを入れていますがどうなんでしょう?
Posted by てっちん at 2007年06月12日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モービルクール故障修理
    コメント(2)