ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月14日

やっぱ焼き肉でしょう!

最近のお気に入りは?

福岡の韓国料理のお店『豚舞』で食べてから、ハマっています!


キラキラサムギョプサルキラキラ

今回のソウルの旅でも、初日の夜に食べました。めちゃ旨ですニコニコ

前から、サムギョプサル専用の鉄板が欲しいなぁ~と思っていたのですが・・・・


韓国みやげに買ってきました。

カセットコンロ用で、余分な脂が堕ちる構造になっています。鉄板が欲しかったのですが、1000円位だったので、これで十分です。

早く、焼き肉やりたぁ~



最終日に食べた、火爐妍(ファロヨン) 明洞本店のこれも最高に旨かったビックリ


骨付きカルビ

やっぱ、骨付きカルビは食べんといけんでしょう!

写真がないんですが、ヤンコプチャン(ミノ)焼も安くて、旨かったです。
日本では、ミノを注文すると切ってあるので、初めてミノの原形を見てビックリ

最終日も晴れが良く、暑かったのですが、2階は個室、クーラーの効いた部屋で、お肉をお店の方が丁寧に焼いてくださるので、美味しく食べることが出来ました。


あー豚舞行きたぁ~!
福岡に出張ないかな?








  


Posted by てっちん at 23:53Comments(0)食べ物の話

2012年06月12日

ソウル2泊3日のリフレッシュ休暇、再び!

この日を楽しみに、冬頑張ってきました汗汗


《1日目》
11:00頃、韓国到着、路線バスにてソウルへ

ホテルにチェックイン後、食事して、ヒルトンのカジノへ
20:00頃まで頑張ってのですが、結果は遭えなくタラ~


気分転換にアカスリを初体験・・・・・クラッカー
カメラがありませんので、リンクをご覧ください。

仁寺洞火汗蒸幕『伝統火釜汗蒸幕』です。

初めてのアカスリは、もっと痛いのかと思ったビックリ
韓国エステを体験し、お肌をキラキラリフレッシュキラキラしました。


《2日目》
板門店ツアーに行きたかったが、事前予約が必要とのことで断念ダウン

ソウル近郊の世界遺産や冬のソナタに登場したドラゴンバレー(社員旅行でスキー場視察)に行ったことはあるのですが、市内観光はしたことなかったので、半日ツアーに参加しました。

半日ツアーの内容はと言うと・・・・・

ホテル 9:00 →ソウル駅(車窓観光)→南大門(車窓観光)→


清渓川(ソウル中心部を流れる人工河川)


青瓦台(大統領官邸)

中国人観光客のツアーと一緒になり、カメラを撮るのも大変汗汗


景福宮(韓国を代表する古宮のひとつ)

王宮守門将交代儀式(朝鮮時代の守門軍の交代儀式)が見れなかったのは、残念



国立民俗博物館

さまざまな歴史的遺物を通じて、韓国の人々の伝統的な生活と文化を感じ学ぶことのできる博物館


明洞(ロッテホテル明洞前) 12:00 解散


晴れ最高気温が30℃の景福宮の宮殿散策、それと中国人観光客のマナーの悪さに疲れましたガーン

午後からは、明洞で買い物タイムプレゼント

夕食後、懲りずにカジノへ・・・・・・・・・


《3日目》
18:30の飛行機なので、明洞で最終の買い物や食事をして、飛行機


楽しい時間は、あっという間に過ぎて、現実の世界へ












  


Posted by てっちん at 00:28Comments(2)その他