2013年11月15日
ハイエース トニィで5年目は、どこに行った?
5年目の旅記録
CCFオオモリのキャンピングカー トニィを購入してから5年が経過しました。
1年目の旅記録
2年目の旅記録
3年目の旅記録
4年目の旅記録
この1年の
泊やキャンプの記録をまとめてみました。
◆10月
年2回開催の夜な夜なway 秋 in 岩倉ワームパーク
金曜日の21:00より開催のキャンプという名の、おやじの飲み会?
この時だけは、ソロでのキャンプはOK
◆11月

デルタミーティング2012 in 石見海浜公園オートキャンプ場
3回目のデルタリンク主催のキャンピングカーイベント
画像はないのですが・・・・KATAZOE祭2012にも、参加しました。
スキー場がOPENするので、4月まで活動休止
◆4月

錦帯橋でお花見ディキャンプ

丈翔にとって、デイキャンプデビューとなりました。
◆5月

GWキャンプin FUJI
以前から、気になっていた「ふもとっぱら」に行ってきました。
キャンプ場の池に写る、逆さ富士にも感動しました。

丈翔は、正真正銘のキャンプデビュー

富士宮やきそば うるおいてい
富士山に来たら、必ず寄る、我家のお気に入りのお店
焼きそば、サイコ―でぇーす
富士山からの帰りに・・・・・

新世界で串揚げ
初めて、通天閣にも登りました。

大阪に転勤した甲斐君に会いに、SPS阪急うめだ本店へ

13回目のSnow Peak Way in 中国で大鬼谷オートキャンプ場へ

修ちゃん、紙ひこうき飛ばし連覇

◆6月
ロミさん主催の収穫祭の前夜祭で、久しぶりとなる竜王山オートキャンプ場へ
収穫祭では、美味しいお野菜を沢山頂いて、帰りました。

日帰りで、大阪舞洲ユリ園へ
時期が遅かったので、満開ではなかったですが・・・
広大なユリ園に感動
GRAND FRONT OSAKAも楽しみました。
やっぱ、新しもの好きです!
◆8月

キンちゃんファミりーとファミキャン in 須川家族村オートキャンプ場

須川といえば、川遊び!
綺麗な川で沢山泳いだり、そうめん流しを楽しみました
この1年での、メインイベント
泊で行く、4泊5日の東京
おかん、子供たちのリクエストで・・・・
まずは、東京観光へ

東京スカイツリー、展望台で記念

浅草観光

30thの東京ディズニーランドへ
トニィを購入するときの約束、キャンピングカーでTDLに連れて行く
を3年連続で達成しました

もう来年は、ないよ!
トニィを購入して、5年が経過しましたが・・・・
購入時の走行距離は、24,000キロでしたが、今では、89,000キロになっていました。
修ちゃんが高校入学、明日香は吹奏楽のクラブで、家族そろって出かけるのは、GWとお盆が終わってからの夏休みと、だんだんチャンスが少なくなってきました。
でも、タイミングが会えば、どんどん遊びに行くよ!
あと、この1年での大きな変化といえば・・・・

12月で1歳になる、丈翔の誕生ですね

来年こそ、長野・岐阜、最近行ってない四国、九州に遊びに行きたいなぁ~
CCFオオモリのキャンピングカー トニィを購入してから5年が経過しました。
1年目の旅記録
2年目の旅記録
3年目の旅記録
4年目の旅記録
この1年の

◆10月

年2回開催の夜な夜なway 秋 in 岩倉ワームパーク
金曜日の21:00より開催のキャンプという名の、おやじの飲み会?
この時だけは、ソロでのキャンプはOK
◆11月

デルタミーティング2012 in 石見海浜公園オートキャンプ場
3回目のデルタリンク主催のキャンピングカーイベント
画像はないのですが・・・・KATAZOE祭2012にも、参加しました。
スキー場がOPENするので、4月まで活動休止

◆4月

錦帯橋でお花見ディキャンプ

丈翔にとって、デイキャンプデビューとなりました。
◆5月
GWキャンプin FUJI
以前から、気になっていた「ふもとっぱら」に行ってきました。
キャンプ場の池に写る、逆さ富士にも感動しました。
丈翔は、正真正銘のキャンプデビュー


富士宮やきそば うるおいてい
富士山に来たら、必ず寄る、我家のお気に入りのお店
焼きそば、サイコ―でぇーす

富士山からの帰りに・・・・・

新世界で串揚げ
初めて、通天閣にも登りました。

大阪に転勤した甲斐君に会いに、SPS阪急うめだ本店へ

13回目のSnow Peak Way in 中国で大鬼谷オートキャンプ場へ
修ちゃん、紙ひこうき飛ばし連覇


◆6月
ロミさん主催の収穫祭の前夜祭で、久しぶりとなる竜王山オートキャンプ場へ
収穫祭では、美味しいお野菜を沢山頂いて、帰りました。

日帰りで、大阪舞洲ユリ園へ
時期が遅かったので、満開ではなかったですが・・・
広大なユリ園に感動

GRAND FRONT OSAKAも楽しみました。
やっぱ、新しもの好きです!
◆8月

キンちゃんファミりーとファミキャン in 須川家族村オートキャンプ場

須川といえば、川遊び!
綺麗な川で沢山泳いだり、そうめん流しを楽しみました

この1年での、メインイベント


おかん、子供たちのリクエストで・・・・
まずは、東京観光へ

東京スカイツリー、展望台で記念


浅草観光

30thの東京ディズニーランドへ




もう来年は、ないよ!
トニィを購入して、5年が経過しましたが・・・・
購入時の走行距離は、24,000キロでしたが、今では、89,000キロになっていました。
修ちゃんが高校入学、明日香は吹奏楽のクラブで、家族そろって出かけるのは、GWとお盆が終わってからの夏休みと、だんだんチャンスが少なくなってきました。
でも、タイミングが会えば、どんどん遊びに行くよ!
あと、この1年での大きな変化といえば・・・・

12月で1歳になる、丈翔の誕生ですね


来年こそ、長野・岐阜、最近行ってない四国、九州に遊びに行きたいなぁ~
Posted by てっちん at 23:14│Comments(3)
│ハイエース年間履歴
この記事へのコメント
キャンカーならでわの旅ですね。
今年のまとめが早いな~って思ったら
山ごもりの時期ですね。
体調に気をつけて頑張ってください。
今年のまとめが早いな~って思ったら
山ごもりの時期ですね。
体調に気をつけて頑張ってください。
Posted by .popy at 2013年11月16日 06:56
キャンカー。やっぱりいいですね!
この前の夜な夜なWAYでじっくり見せて頂くのを忘れてました(^^;
次の機会には是非、見せて下さいませ~。
ご家族皆さんの表情がいいですね~(^^)
この前の夜な夜なWAYでじっくり見せて頂くのを忘れてました(^^;
次の機会には是非、見せて下さいませ~。
ご家族皆さんの表情がいいですね~(^^)
Posted by ゆうにん at 2013年11月19日 08:51
夜な夜なWAYではお世話になりました。
管理棟で利用料金を支払うときに、「てっちんさんの車は、大型車(バス)料金よね~」とみなさん、笑顔でおっしゃっていたのが印象に残っています。
すみません、お気に入りに登録させてください。
管理棟で利用料金を支払うときに、「てっちんさんの車は、大型車(バス)料金よね~」とみなさん、笑顔でおっしゃっていたのが印象に残っています。
すみません、お気に入りに登録させてください。
Posted by オッカム at 2013年11月25日 11:17