ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月11日

ストアキャンプに行ってきました。vol.2

一泊なので・・・・・

今回のストキャンのは、芦田湖オートキャンプ場です。
最初から前泊はかんがえてなかったので、最小限の道具にした。
でも、いらしてる皆さんを見ると、すごく道具を出されてる方が多かったかなぁ~

ストアキャンプに行ってきました。vol.2
レクタMとランブリ4

食事メニューは、手抜き・・・・

ストアキャンプに行ってきました。vol.2
たらこクリームのパスタとサラダを2品

パスタソースは、手作りしましたが簡単にできるもの。2品のサラダは、野菜を切ったり、ちぎったりするでけです。
今回は、クリーム系のソースにしましたが、おかんは和風のソースが良かったみたいで、ちょっと怒
子供たちは・・・・ニコニコ

SPのイベントに参加するといつも思うことがあるんですが・・・・

SPのレクタ・ヘキサのタープを綺麗に張るポイントが分かっていないから、綺麗に張れていないタープを見ると、道具はSPでそろえてられるのに・・・・・・

イベントでレクタ・ヘキサの張り方の講習会したら!と思った。

次回に、つづく・・・・




このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(芦田湖オートキャンプ場)の記事画像
デルタリンクのキャンプイベントへ
ストアキャンプに行ってきました。
同じカテゴリー(芦田湖オートキャンプ場)の記事
 デルタリンクのキャンプイベントへ (2009-11-02 13:12)
 ストアキャンプに行ってきました。 (2007-09-09 20:28)

この記事へのコメント
レクタやヘキサを綺麗に張る講習・・・こう言う声はスタッフの方は喜ばれると思いますよ。
最初のストキャンではリビングシェルの設営講習がありましたしね。
Posted by popy at 2007年09月12日 00:22
私もそう思います。・・・と言うかうちも上手にはれないんですよ~いつもよそと比べて、なんか違う・・・なんてやってます。最近は、他力本願でキャンプしてるからな・・・
修行しなきゃ!!まんちゃん嫁ちゃんは、一人でヘキサはられましたからね!!
私も頑張ろう!!
Posted by だいもんママ at 2007年09月12日 10:56
>popyさん
設営講習会で、綺麗に張るコツとか問題になっているガス器具の取り扱いの説明とか・・・・・
安全に楽しくキャンプをするアドバイスなどができたらいいんじゃないかと思います。

もちろんpopyさん、講習を受けてリビングシェルのコツはご存知ですよね!
Posted by てっちん at 2007年09月12日 22:36
>だいもんママさん
物だけ売って、あとはお客様にお任せではなく、定期的に講習会をやってもらいたいですね。
特に、ヘキサ・レクタは基本ですから

>まんちゃん嫁ちゃんは、一人でヘキサはられましたからね!!

確かに、綺麗に張られてましたね!

レクタ・ヘキサを綺麗に張るコツは簡単です。
ちなみに、全てのロープをペグダウンしてから、ロープにテンションをかけることです。
メインポールを2本立ててテンションをかける方がいますが、それでは綺麗に張れません。

だいもんママさんもがんばってください。
Posted by てっちん at 2007年09月12日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストアキャンプに行ってきました。vol.2
    コメント(4)