2007年10月03日
B級グルメ?和風スイーツ?
もみじ饅頭グルメ10

じゃらん11月号の特集記事から・・・・
広島にいるから?もみじ饅頭はあまり食べないなぁ~
正月の初詣で、食べるくらいかなぁ?
今回、いつも正月に食べているもみじ饅頭のお店が、出ていた。

ミヤトヨ本店の「アイスもみじ」
手焼きのもみじ饅頭で、チーズもみじの元祖のお店です。
正月には、アイスもみじはないんだろうな?
チャンスがあったら、たべてみたいなぁ~
紅葉堂本店の有名な「揚げもみじ」は食べたことあるので、NO.1の「揚げもみソフト」を食べてみたい!
宮島に行くのが楽しみになってくるねぇ・・・・・。
じゃらん11月号の特集記事から・・・・
広島にいるから?もみじ饅頭はあまり食べないなぁ~
正月の初詣で、食べるくらいかなぁ?
今回、いつも正月に食べているもみじ饅頭のお店が、出ていた。

ミヤトヨ本店の「アイスもみじ」
手焼きのもみじ饅頭で、チーズもみじの元祖のお店です。
正月には、アイスもみじはないんだろうな?
チャンスがあったら、たべてみたいなぁ~
紅葉堂本店の有名な「揚げもみじ」は食べたことあるので、NO.1の「揚げもみソフト」を食べてみたい!
宮島に行くのが楽しみになってくるねぇ・・・・・。
Posted by てっちん at 23:37│Comments(4)
│旬の味
この記事へのコメント
結構いろいろなもみじ饅頭があるんですね。
宮島に行った時には焼きたてのもみじ饅頭を店先で食べるのが常でしたが、この様なのがあるとは知りませんでした。
宮島に行った時には焼きたてのもみじ饅頭を店先で食べるのが常でしたが、この様なのがあるとは知りませんでした。
Posted by うっし~ at 2007年10月04日 22:12
アイスもみじ!?
うまそうです!
自作するかな・・・
うまそうです!
自作するかな・・・
Posted by 牛 at 2007年10月04日 23:50
>うっし~さん
「揚げもみじ」は食べてことがあって知ってましたが、私もこんなにあるとは知りませんでした。
じゃらんの特集で見開き2Pですかから・・・・
お正月に行くのが、楽しみです。
「揚げもみじ」は食べてことがあって知ってましたが、私もこんなにあるとは知りませんでした。
じゃらんの特集で見開き2Pですかから・・・・
お正月に行くのが、楽しみです。
Posted by てっちん at 2007年10月05日 23:57
>牛さん
味を想像すると・・・・・
アイスもなかみたいな感じなのかなぁ~?
話の種に、1回食べてみたいな。
味を想像すると・・・・・
アイスもなかみたいな感じなのかなぁ~?
話の種に、1回食べてみたいな。
Posted by てっちん at 2007年10月05日 23:59