2007年11月19日
ベーテンピアノコンクールに明日ちゃん出場!
「奨励賞」もう少しだったね・・・・・

昨日、第1回ベーテンピアノコンクール地区本選に出場した明日ちゃん
結果は、もう少しのところで全国大会出場を逃した。
一生懸命に練習をしてきて、うまく弾けたみたいだか、上には上がいたみたい・・・・・・
本人は相当悔しかったみたいで
今日はピアノの先生から、「来年がんばりましょう」と言われ、本人もがんばるみたいだけど、電子ピアノでは限界!
先生のところで弾くのと違うと言っているし、今後のことを考えると・・・・・
中古でもアップライトピアノを買わんといけんのかな?
昨日、第1回ベーテンピアノコンクール地区本選に出場した明日ちゃん
結果は、もう少しのところで全国大会出場を逃した。
一生懸命に練習をしてきて、うまく弾けたみたいだか、上には上がいたみたい・・・・・・
本人は相当悔しかったみたいで

今日はピアノの先生から、「来年がんばりましょう」と言われ、本人もがんばるみたいだけど、電子ピアノでは限界!
先生のところで弾くのと違うと言っているし、今後のことを考えると・・・・・
中古でもアップライトピアノを買わんといけんのかな?
Posted by てっちん at 22:38│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
凄いがんばったみたいですね。
あと少しで全国大会・・・悔しさのと同じだけ、がんばったって事ですね。
残念ではありましたが、「がんばる」って事を学ぶ事は容易ではないと思いますよ。
親のバックアップも大変ですが・・・。
あと少しで全国大会・・・悔しさのと同じだけ、がんばったって事ですね。
残念ではありましたが、「がんばる」って事を学ぶ事は容易ではないと思いますよ。
親のバックアップも大変ですが・・・。
Posted by popy at 2007年11月20日 00:19
奨励賞おめでとうございます!
悔しいと思う気持ち、大切だと思いますよ。
ギャラ家では昨年、ギャラ嫁のピアノを青森から取り寄せて、長女が使っています。
ピアノは親子2代で使えると思えば、少しは清水の舞台が低く感じられますでしょうか?
悔しいと思う気持ち、大切だと思いますよ。
ギャラ家では昨年、ギャラ嫁のピアノを青森から取り寄せて、長女が使っています。
ピアノは親子2代で使えると思えば、少しは清水の舞台が低く感じられますでしょうか?
Posted by ギャラクシー at 2007年11月20日 00:51
>popyさん
昨年は、予選落ち、今年は、もう少しのところで・・・・・・
悔しかったので、来年はがんばるみたいです。
後は、親のバックアップが大変ですね!
昨年は、予選落ち、今年は、もう少しのところで・・・・・・
悔しかったので、来年はがんばるみたいです。
後は、親のバックアップが大変ですね!
Posted by てっちん
at 2007年11月23日 00:00

>ギャラクシーさん
がんばった結果で、親は昨年の予選落ちから、本選に出て、上手く弾くことが出来たので、満足はしているのですが・・・・
やるからには来年こそは、全国へいける実力をつけてもらいたいです。
ピアノがいるみたいですが・・・・
がんばった結果で、親は昨年の予選落ちから、本選に出て、上手く弾くことが出来たので、満足はしているのですが・・・・
やるからには来年こそは、全国へいける実力をつけてもらいたいです。
ピアノがいるみたいですが・・・・
Posted by てっちん
at 2007年11月23日 00:08
