2009年04月05日
まだまだ雪あるじゃん!
スキー場がCLOSEになったので・・・・
3月29日にスキー場が予定より1週間も早くCLOSEになったので、3泊4日の日程で新潟に
に行って来ました。
一応仕事のスキー場視察ですが、かなりハードな出張でした。
で片道、約12時間の超ロングドライブ、1泊は車中泊というか、運転していない時の仮眠でしたから。
苗場、かぐら(みつまた・田代)、神立、ガーラ湯沢を滑ってきましたが、春スキーの感じで行ったら・・・・・・・
雪は十分あるし、おまけに
が降って、新雪じゃないですか

ガーラ湯沢の山頂から

もう1枚は、ガーラのゴンドラの中から湯沢の町を
真ん中より少し左に、加山雄三のスキー場「加山キャプテンコースト」が写ってました。
かなり、ハードな出張でしたが、思う存分滑って、楽しめたし、勉強になった出張でした。
金曜日の夜に広島着、翌日から花見を兼ねて片添えでキャンプです。
いよいよキャンプシーズン突入です。
3月29日にスキー場が予定より1週間も早くCLOSEになったので、3泊4日の日程で新潟に

一応仕事のスキー場視察ですが、かなりハードな出張でした。

苗場、かぐら(みつまた・田代)、神立、ガーラ湯沢を滑ってきましたが、春スキーの感じで行ったら・・・・・・・
雪は十分あるし、おまけに


ガーラ湯沢の山頂から

もう1枚は、ガーラのゴンドラの中から湯沢の町を
真ん中より少し左に、加山雄三のスキー場「加山キャプテンコースト」が写ってました。
かなり、ハードな出張でしたが、思う存分滑って、楽しめたし、勉強になった出張でした。
金曜日の夜に広島着、翌日から花見を兼ねて片添えでキャンプです。
いよいよキャンプシーズン突入です。

Posted by てっちん at 22:11│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様。ご無沙汰してます。
雪がたっぷり。やっぱり広島とは違いますね。
週末は片添ですか?我が家もキャンプに行きたいです^^
雪がたっぷり。やっぱり広島とは違いますね。
週末は片添ですか?我が家もキャンプに行きたいです^^
Posted by しゅーくん at 2009年04月05日 22:28
お疲れ様でした!
キャンカーだと遠出も思い切れますね。
ちょっと気になって、デルタリンクに行って
みましたが、200系の中古はまだまだ
いいお値段してくれますね(笑)
キャンカーだと遠出も思い切れますね。
ちょっと気になって、デルタリンクに行って
みましたが、200系の中古はまだまだ
いいお値段してくれますね(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年04月05日 22:31
>しゅ-くん
こちらこそご無沙汰してます。
やっとキャンプシーズンの始まりです。
今年もよろしくお願いします。
先週末、初キャン行ってきました。
トラブルがありましてけど・・・・・・・
スキーですが、春の感覚で行ったら、びっくりするほど、高い山には雪がありましたよ。
こちらこそご無沙汰してます。
やっとキャンプシーズンの始まりです。
今年もよろしくお願いします。
先週末、初キャン行ってきました。
トラブルがありましてけど・・・・・・・
スキーですが、春の感覚で行ったら、びっくりするほど、高い山には雪がありましたよ。
Posted by てっちん
at 2009年04月08日 21:35

>ギャラさん
今回は、キャンカーではなく、会社の車で行ったのですが、キャンカーだと、スピードが違うので、何時間かかるんだろうかと考えると、ぞっとします。
今回は、キャンカーではなく、会社の車で行ったのですが、キャンカーだと、スピードが違うので、何時間かかるんだろうかと考えると、ぞっとします。
Posted by てっちん
at 2009年04月08日 21:38
