2009年07月17日
ブユ対策
虫除けスプレーがやっと出来た
明日から、秋吉台家族旅行村に
です。
虫除けスプレーを作ろうと準備していたが、やっと完成です。

完成した虫除けスプレー60ml
分量をよく見て、ボトルを購入すればよかった・・・・
ボトルが小さかった
作り方は、簡単で用意した薬品を調合するだけです。

用意した薬品はこちら
精製水・消毒用エタノール・ハッカ油ですが、薬事法の関係でメーカーから入荷がなく、店頭にないものがあったりして、調達に手間取りました。
調合した薬品を入れるボトルが小さいので、FUKAさんの分量の半分で作りました。
まず、ハッカ油を5mlと消毒用エタノールを75ml調合しシェイクします。
次に、精製水を75ml入れて、再度シェイクして完成です。
効果は、後日報告しますが、秋吉台はブユより蚊かな?
明日から、秋吉台家族旅行村に

虫除けスプレーを作ろうと準備していたが、やっと完成です。

完成した虫除けスプレー60ml
分量をよく見て、ボトルを購入すればよかった・・・・
ボトルが小さかった

作り方は、簡単で用意した薬品を調合するだけです。
用意した薬品はこちら
精製水・消毒用エタノール・ハッカ油ですが、薬事法の関係でメーカーから入荷がなく、店頭にないものがあったりして、調達に手間取りました。
調合した薬品を入れるボトルが小さいので、FUKAさんの分量の半分で作りました。
まず、ハッカ油を5mlと消毒用エタノールを75ml調合しシェイクします。
次に、精製水を75ml入れて、再度シェイクして完成です。

効果は、後日報告しますが、秋吉台はブユより蚊かな?
Posted by てっちん at 23:41│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
効果が楽しみですね(^_-)-☆
こまめにシュッシュッが肝心らしいです(爆
こまめにシュッシュッが肝心らしいです(爆
Posted by FUKA at 2009年07月18日 06:51
>FUKAさん
了解です、シュッシュしてみますね。
了解です、シュッシュしてみますね。
Posted by てっちん at 2009年07月18日 08:31
効果のほど、現地で確認させていただきます(^^)
Posted by 牛 at 2009年07月18日 09:02
手に入れられたんですね。
意外と手間取ったでしょう?(笑)
あっ、我が家はまだエタノールと精製水買ってません。(汗)
意外と手間取ったでしょう?(笑)
あっ、我が家はまだエタノールと精製水買ってません。(汗)
Posted by BIGDAD at 2009年07月18日 15:05
DADさん精製水は98円で
祇園のイオンモールの薬局にありました。
でもここも頼まないとハッカ油は無いですね。
もしかしたら知り合いが行くかも・・・?
外人さん家族含めて7か8家族でキャンプだそうです。
何度も繰り返し シュシュが良いそうですね。
楽しんで来てください。
ハゲピヨは明日から芸北です。
祇園のイオンモールの薬局にありました。
でもここも頼まないとハッカ油は無いですね。
もしかしたら知り合いが行くかも・・・?
外人さん家族含めて7か8家族でキャンプだそうです。
何度も繰り返し シュシュが良いそうですね。
楽しんで来てください。
ハゲピヨは明日から芸北です。
Posted by てるゆき at 2009年07月18日 19:46
>牛さん
秋吉台の蚊には効果なし?
こまめにシュッシュしてたし、蚊取り線香の上に足を置いていたのに、めちゃ刺されました(^^ゞ
秋吉台の蚊には効果なし?
こまめにシュッシュしてたし、蚊取り線香の上に足を置いていたのに、めちゃ刺されました(^^ゞ
Posted by てっちん
at 2009年07月28日 22:44

>BIGDADさん
コメント遅くなりすみません(^^ゞ
シュッシュするとひんやりして気持ちいいけど、効果は?かな・・・・・・
コメント遅くなりすみません(^^ゞ
シュッシュするとひんやりして気持ちいいけど、効果は?かな・・・・・・
Posted by てっちん
at 2009年07月28日 22:46

>てるゆきさん
返事遅くなって(^^ゞ
雨には、やられましたね
返事遅くなって(^^ゞ
雨には、やられましたね
Posted by てっちん
at 2009年07月28日 22:48
