2009年09月30日
SWは車中泊で関西へvol.3
日本三景のひとつを観光
3日目は天橋立の観光へ
広島に住んでると・・・・・・・・・
日本三景と言えば、『安芸の宮島』なんですが
今回のSW前に、じゃらん関西版を購入したら、天橋立の特集記事があって、天橋立観光を決めた。
まずは、山頂からの観光

観光リフトかケーブルカーに乗って天橋立ビューランドへ
日本三景天橋立を眺める最高の場所です。
ここから望む松並木は飛龍観と呼ばれ、龍が天に昇る姿にたとえられています。

天橋立ビューランドからの眺め
なのが残念

股のぞきをやってる子供たち

股からのぞいたら、こんな感じです。
天橋立ビューランドの観光リフトは、大人850円、子供450円
山頂にある遊園地は、別料金
駐車場は、有料・・・・・値段忘れた
割引券をくれましたが、WEBのクーポンの方が、割引が大きかったね
自転車を借りての観光
いろいろなお店で自転車のレンタルできます。2時間400円
片道約20分のサイクリング
いきなり橋がありません

廻旋橋です。
大きい船が来るたびに、90度旋廻して船を通しています。

全長2.5キロの松並木

颯爽と自転車にのるおかん
USJでは、日焼け防止の腕抜き?を誰もしてないので
広島では結構やってるおばちゃん多いけどねぇ~
田舎に来るとやっぱするんだぁ~

ビューランドの反対、一の宮での記念

日本三景のひとつ「天橋立」にきた記念
もう一つの松島は無理じゃね・・・・・・

ディズニーより遠いじゃん
早起きしたかいがあって、昨日の大渋滞とは打って変って、のんびり観光ができて良かった
3日目は天橋立の観光へ
広島に住んでると・・・・・・・・・
日本三景と言えば、『安芸の宮島』なんですが
今回のSW前に、じゃらん関西版を購入したら、天橋立の特集記事があって、天橋立観光を決めた。
まずは、山頂からの観光
観光リフトかケーブルカーに乗って天橋立ビューランドへ
日本三景天橋立を眺める最高の場所です。
ここから望む松並木は飛龍観と呼ばれ、龍が天に昇る姿にたとえられています。
天橋立ビューランドからの眺め


股のぞきをやってる子供たち
股からのぞいたら、こんな感じです。
天橋立ビューランドの観光リフトは、大人850円、子供450円
山頂にある遊園地は、別料金
駐車場は、有料・・・・・値段忘れた
割引券をくれましたが、WEBのクーポンの方が、割引が大きかったね

自転車を借りての観光
いろいろなお店で自転車のレンタルできます。2時間400円
片道約20分のサイクリング
いきなり橋がありません

廻旋橋です。
大きい船が来るたびに、90度旋廻して船を通しています。
全長2.5キロの松並木
颯爽と自転車にのるおかん
USJでは、日焼け防止の腕抜き?を誰もしてないので

広島では結構やってるおばちゃん多いけどねぇ~
田舎に来るとやっぱするんだぁ~
ビューランドの反対、一の宮での記念

日本三景のひとつ「天橋立」にきた記念

もう一つの松島は無理じゃね・・・・・・


ディズニーより遠いじゃん

早起きしたかいがあって、昨日の大渋滞とは打って変って、のんびり観光ができて良かった

Posted by てっちん at 00:50│Comments(2)
この記事へのコメント
楽しまれたようで・・・。
SW 我が家も色々行きましたが
東へはなかなか行けません。
でも景色良さそうで 行ってみたいです。
SW 我が家も色々行きましたが
東へはなかなか行けません。
でも景色良さそうで 行ってみたいです。
Posted by てるゆき at 2009年09月30日 08:17
>てるさん
車で子供たちを連れて、岡山より東に行くのは、今回が初めてです。
熊本に行く感じと距離的にも変わらないので、東にガンガン行ったろうかぁ~
天橋立ええすよ!
でも、てるさんのキャンカー置けるんかいなぁ~?駐車場がめちゃ狭い!
車で子供たちを連れて、岡山より東に行くのは、今回が初めてです。
熊本に行く感じと距離的にも変わらないので、東にガンガン行ったろうかぁ~
天橋立ええすよ!
でも、てるさんのキャンカー置けるんかいなぁ~?駐車場がめちゃ狭い!
Posted by てっちん at 2009年09月30日 13:23