ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月11日

無事、手術が終わりました。

やはり、待つと長かった・・・・

手術室にい入って、3時間が経過して・・・・

やっと、終了汗汗

無事、手術が終わりました。
がんばって、帰ってきました。

膝から、軟骨と骨の6mmの柱を3本、肘に移植する手術でしたが・・・・・・・


無事、手術が終わりました。
手術後の説明で、『無事、予定通り終了しました』との担当医の説明を聞き、ホッとしましいたニコニコ

手術が、無事終了したので、後は、本人の若さと回復力に、がんばってもらいましょうアップ






タグ :手術

このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(その他)の記事画像
週末は松江でお仕事・・・・
当直中
大阪舞洲ゆり園へ
修也、高校入学
今日はおかんの誕生日♫
私たちの家族の一員として産まれてきてくれて有り難う
同じカテゴリー(その他)の記事
 週末は松江でお仕事・・・・ (2013-10-05 23:35)
 当直中 (2013-08-03 21:08)
 大阪舞洲ゆり園へ (2013-06-30 23:59)
 修也、高校入学 (2013-04-09 22:31)
 今日はおかんの誕生日♫ (2013-03-20 23:13)
 私たちの家族の一員として産まれてきてくれて有り難う (2012-12-16 22:02)

Posted by てっちん at 21:42│Comments(6)その他
この記事へのコメント
よう頑張ったね。

説明されても理解できんくらいの
手術ですね。
剥離した骨 取るだけとは違ったのね。

これからはゆっくりリハビリですね。
修ちゃん ハゲピヨが応援してると
お伝えくださいね。
Posted by てるゆきてるゆき at 2010年08月11日 22:12
修ちゃん頑張りましたね!
これから少しずつリハビリ頑張って
応援してますよ!
また治ったらキャンプで遊びましょうね!
Posted by むねちゃん at 2010年08月11日 22:16
大変だったみたいですね。

うちの長男もアッチが痛い、こっちが痛いと日々言っています^^;
元気のありがたさを痛感しています!
Posted by FUKA at 2010年08月11日 23:59
>てるさん
肘の骨の空洞化が思ってた以上に進行していたようです。

術後の肘の写真を見せられましたが・・・・・

空洞のところに、6ミリの骨の柱が入ってました。

これからが、大切なので、『がんばれ』と言っときます!
Posted by てっちん at 2010年08月12日 12:39
>むねちゃん
ご無沙汰してます。

励ましのお言葉、有難う!

むねちゃんとこは、皆さん元気なん?

これからが、大切なので、しっかり治せと言っときますね。
Posted by てっちん at 2010年08月12日 12:44
>FUKAさん
最初は、肘が痛いから、始まりました。

病院の先生に、『ボールは投げたらいけん』と言われてたのに・・・・・・

投げてたみたい?

野球肘以上に悪くなり、手術です!

成長期の子供さんには、十分注意してあげてください。

うちのくそガキみたいにならんように!

ほんま、健康が一番です。

好きなことが、出来んくなるので・・・・・

本人もですが、家族もね
Posted by てっちん at 2010年08月12日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無事、手術が終わりました。
    コメント(6)