2010年08月23日
野外活動の予行演習
夏休みの宿題ではないが・・・・・
進んで取り組む課題の1つが
カレー作り
『ご飯の水加減やじゃがいも・人参の皮むき、包丁の使い方など休み中に体験しとくとよいと思います。』とのプリントが出てるので・・・・
野外活動の予行演習に、吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました。
片添え
で、キンちゃんが子供たちに、野外炊飯の予行演習をやっていたので、パクリました
キャンプを始めた当時は、ハンゴウを使っていましたが・・・・・・
現在は、ライスクッカーを使っているので、100円でレンタル
キャンプ場で、道具をレンタルしたのは、初めて?
野菜の皮むきとカットは、おかんが指導
お米とぎは、日々の手伝いでやってるので、問題なく終了。

久しぶりの
じゃなくて、ご飯炊いてます。
かまどでのハンゴウ炊飯は、小学校以来?
イマイチ、自信がありません

親父としての威厳を保つためには、失敗は許されません

さあ、カレー作りを開始です。

まずは、お肉と玉ねぎを炒めます。
野外炊飯でのカレー作りのやり方が分らないので、どう教えたらよいか、悩みましたが、カレールーの箱の裏にある作り方を、少しアレンジして・・・・・・
アクの取り方だけは、きっちりと教え、最終の仕上げに入ります。

カレールーを入れ、少し煮込んで完成です。

ご飯は、お焦げもなく、完璧な出来!

カレーライス
の完成です。
たまには、かまどを使っての料理を子供と一緒にやるのもいいね
最近は、BBQも片づけを考え、ガスを使った鉄板焼きに・・・・・
何事も経験なので、今しかできないことを体験させてやろうかなぁ~
進んで取り組む課題の1つが


『ご飯の水加減やじゃがいも・人参の皮むき、包丁の使い方など休み中に体験しとくとよいと思います。』とのプリントが出てるので・・・・
野外活動の予行演習に、吉井竜天オートキャンプ場に行ってきました。
片添え


キャンプを始めた当時は、ハンゴウを使っていましたが・・・・・・
現在は、ライスクッカーを使っているので、100円でレンタル
キャンプ場で、道具をレンタルしたのは、初めて?
野菜の皮むきとカットは、おかんが指導
お米とぎは、日々の手伝いでやってるので、問題なく終了。
久しぶりの

かまどでのハンゴウ炊飯は、小学校以来?
イマイチ、自信がありません


親父としての威厳を保つためには、失敗は許されません

さあ、カレー作りを開始です。
まずは、お肉と玉ねぎを炒めます。
野外炊飯でのカレー作りのやり方が分らないので、どう教えたらよいか、悩みましたが、カレールーの箱の裏にある作り方を、少しアレンジして・・・・・・
アクの取り方だけは、きっちりと教え、最終の仕上げに入ります。
カレールーを入れ、少し煮込んで完成です。
ご飯は、お焦げもなく、完璧な出来!


たまには、かまどを使っての料理を子供と一緒にやるのもいいね
最近は、BBQも片づけを考え、ガスを使った鉄板焼きに・・・・・
何事も経験なので、今しかできないことを体験させてやろうかなぁ~
Posted by てっちん at 21:52│Comments(6)
│吉井竜天オートキャンプ場
この記事へのコメント
美味しそうなカレーですね!
キャンプでカレー!小学生の時に
宿泊訓練で作ったのを思い出しましたよ^^
キャンプでカレー!小学生の時に
宿泊訓練で作ったのを思い出しましたよ^^
Posted by にっく18
at 2010年08月23日 23:39

飯ごうで炊飯ですか・・・すばらしいですね♪
私は飯ごう未経験です^^;
カレー・・・子供の時のキャンプ思い出します^^
私は飯ごう未経験です^^;
カレー・・・子供の時のキャンプ思い出します^^
Posted by ロミ
at 2010年08月24日 12:20

おー、完璧!
飯盒で焦げができないのってすごいです!
追伸:キンちゃんに秋吉台キャンプの写真のURL教えてもらいましたか?
飯盒で焦げができないのってすごいです!
追伸:キンちゃんに秋吉台キャンプの写真のURL教えてもらいましたか?
Posted by 牛 at 2010年08月24日 17:13
>にっくさん
小学校の野外学習のこと思い出しますよねぇ~
子供たちも覚えてるんじゃろうか?
やっぱ、夏のキャンプはカレーですね!
小学校の野外学習のこと思い出しますよねぇ~
子供たちも覚えてるんじゃろうか?
やっぱ、夏のキャンプはカレーですね!
Posted by てっちん at 2010年08月24日 22:22
>ロミさん
キャンプ=カレーなんですよね!
飯ごう炊飯、懐かしくて、楽しかったです。
キャンプ=カレーなんですよね!
飯ごう炊飯、懐かしくて、楽しかったです。
Posted by てっちん at 2010年08月24日 22:25
>牛さん
最後は、においと音が勝負です。
久しぶりだったので、自信なかったのですが、上手くいって、良かったです。
キンちゃん、忙しいのかなぁ~
連絡なしです。
最後は、においと音が勝負です。
久しぶりだったので、自信なかったのですが、上手くいって、良かったです。
キンちゃん、忙しいのかなぁ~
連絡なしです。
Posted by てっちん at 2010年08月24日 22:28