ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月07日

家庭菜園で・・・・

できたじゃんビックリ

家庭菜園で・・・・
ミニトマトが・・・・・

会社のおばちゃんからミニトマトの苗を1本貰った。
明日香が1年生の時にアサガオの観察に使った、プランターに植えた。
その苗からミニトマトが収穫できた。今のところ4個だけだけど・・・・

今まで何回もチャレンジし、刈れたり、実が出来なかったりと、失敗したが、今年は奇跡じゃ!ビックリ

おまけ

家庭菜園で・・・・
絢ぽんが今日で8ヶ月ニコニコ
つい最近から、ハイハイが出来るようになった。



このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(旬の味)の記事画像
秋の味覚を求めて世羅へ
連休の初日の話ですが・・・
梨狩りサイコー!
世羅へ梨狩りに・・・・
南国からのお届け物
梨はええなぁ~
同じカテゴリー(旬の味)の記事
 秋の味覚を求めて世羅へ (2013-09-24 21:09)
 連休の初日の話ですが・・・ (2012-09-17 17:51)
 梨狩りサイコー! (2011-09-14 22:14)
 世羅へ梨狩りに・・・・ (2010-09-11 22:22)
 南国からのお届け物 (2010-07-28 21:46)
 梨はええなぁ~ (2009-09-13 23:58)

Posted by てっちん at 14:53│Comments(8)旬の味
この記事へのコメント
お子さん、可愛いですね~~これからの成長が楽しみになってきます。

ミニトマトも綺麗になってて羨ましいです。
そのまま取って食べたら美味しいでしょう!
Posted by むねちゃん at 2007年07月07日 17:17
トマト、エエ感じですね~
我が家も、「実家から貰った分」は実を付けてますが、自家栽培分は・・・(*´Д`)=з
Posted by 寅海苔 at 2007年07月08日 08:49
う、うまそうです。
上手ですねっ!
Posted by 牛 at 2007年07月08日 21:34
>むねちゃん
7年のブランクがあるので、子育てが手探り状態です。(笑)

ハイハイできたり、笑ったりするところがかわいいですね。
人見知りをはじめたのが、ちょっと問題かなぁ?

ミニトマト旨かったですよ。
トマト臭いにおいがして・・・・・
Posted by てっちん at 2007年07月08日 23:04
>寅海苔さん
最初、茎は細いし、ほんまできるんじゃろうあかと思ってました。あと、12個くらい実がなってます。青いけど・・・。
Posted by てっちん at 2007年07月08日 23:06
>牛さん
おかんが面倒見てます。
トマトが実ったのは、奇跡ですよ!
何年も失敗してましたから・・・・。
Posted by てっちん at 2007年07月08日 23:08
はじめまして、まめっちです。
よろしゅうお願いします。
ほんまに、おいしそうなトマトですなあ。
おいしい時に食べなされ。
でないと、からすやら天敵がトマト狙ってまっせ。
お子様も小さくて、キャンプも大変でしょうが
子どもも含めてキャンプを楽しく
そして自然好きになってくれたら、
親としては大満足では?
お互いキャンプを楽しみましょう!
Posted by まめっち at 2007年07月10日 10:43
こちらこそ、宜しくお願いします。
ミニトマトなのになんか懐かしい匂い・・・・
久しぶりにトマトくさいトマトを食べました。

真ん中の子供と7つ年が離れているので、結構、面倒を見てくれるので、上2人のときよりは楽なような気がします。

四季折々の季節に合った楽しみ方を子供と一緒になって、楽しみたいですね。
Posted by てっちん at 2007年07月10日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園で・・・・
    コメント(8)