ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月13日

コールマンツーバーナー メンテナンス vol.11 

塗装から組み上げ・・・今日が最終工程

ツーバーナーのメンテナンスも構想1ヶ月、作業1ヶ月・・・・・
今日で、塗装も完了し、最後の組み上げの工程も完了し、めでたくメンテナンスが終了した。ニコニコ


コールマンツーバーナー メンテナンス vol.11 
メンテナンス前のツーバーナー

コールマンツーバーナー メンテナンス vol.11 
塗装が終了し、組み立てが完了したツーバーナー

作業前と比べると、コールマンのグリーンが少し明るく、純正の色と違うところと五徳が綺麗にならなかったことが少し納得いきませんが、錆がとれ、塗装して綺麗になったので、まあ良しとしよう。

あと、最終目的のIGTとのドッキングを考えようかなぁ~





このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(道具メンテナンスな話)の記事画像
ランタンのメンテナンス
ツーバーナーメンテナンス vol.10
ツーバーナーメンテナンスvol.8
ツーバーナーメンテナンスvol.6
デジイチ&ツーバーナーメンテナンスvol.5
ナチュラムステッカー&ツーバーナーメンテナンスvol.4
同じカテゴリー(道具メンテナンスな話)の記事
 ランタンのメンテナンス (2009-06-03 23:25)
 ツーバーナーメンテナンス vol.10 (2007-08-01 22:23)
 ツーバーナーメンテナンスvol.8 (2007-07-25 22:03)
 ツーバーナーメンテナンスvol.6 (2007-07-19 22:24)
 デジイチ&ツーバーナーメンテナンスvol.5 (2007-07-18 22:38)
 ナチュラムステッカー&ツーバーナーメンテナンスvol.4 (2007-07-17 19:33)

この記事へのコメント
きれいに仕上がりましたなあ~
ぜひIGTに組み込んで次回見せてください。
Posted by キンちゃん at 2007年08月15日 12:06
>キンちゃん
いい感じで仕上がりました。(笑)
IどうやってIGT仕様にするか、思案中です。
できるだけ、安く済ませるために・・・・
Posted by てっちん at 2007年08月17日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンツーバーナー メンテナンス vol.11 
    コメント(2)