ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月02日

スノーピークストア感謝祭で・・・

パワーズ広島店にて

今年の5月より、「フラッグシップストア」になちゃったけど、スノーピークストア感謝祭のDMが来てたし・・・・・
ウィンタースポーツの展示会をやっていたので、お世話になっているスキーメーカーのHEAD・小賀坂スキーの担当の方に挨拶しに行きました。

パワーズのFさんも、「何か買ってえや・・・・」と言われるので、ちょうど「1,000円の割引券」もあるので、店内を物色ビックリ
展示品のコーナーに「IGTの脚セット」が2セットあったので、これは買いと思ったのですが、サイズが300、400だったらなぁ~男の子エーン
新品はあるよと言われたが・・・・・・

そう言えば、UNIFLAMEのダッチオーブン6インチをパワーズの近所にある某スポーツ量販店で客注したが、メーカーの在庫切れで、手に入らなかったが、パワーズにはあるじゃないですかニコニコ

物欲が抑えきれず、買っちゃいました。

スノーピークストア感謝祭で・・・
シーズニング中、大きく見えますが6インチです。

シーズニングもロッジのダッチオーブンと比べると目茶簡単で楽男の子ニコニコ
いつでもフィールドデビューできるようになってます。
次の浜田海浜公園のドームテントかなぁ~

スノーピークストア感謝祭で、UNIFLAME買っちゃいました。(^^ゞ





このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(ユニフレーム)の記事画像
グルキャン必須アイテム!
やけど防止にこれ!
揚げ物用の鍋にされてるやん
これで問題解決じゃ!!
同じカテゴリー(ユニフレーム)の記事
 グルキャン必須アイテム! (2010-11-02 15:30)
 やけど防止にこれ! (2009-07-15 12:56)
 揚げ物用の鍋にされてるやん (2009-07-10 01:03)
 これで問題解決じゃ!! (2007-08-07 21:44)

この記事へのコメント
パワーズだったらユニでもOKでしょう!
最近、串揚げがマイブームですが、6インチがちょうど良いかも…
Posted by ギャラクシー at 2009年07月02日 08:57
6インチ 私も勧められました。
300の足は残しておいたんですよ。
浜田ご一緒できそうです。
梅酒持って行くから
串揚げしてね。
Posted by てるゆき at 2009年07月02日 10:17
くし揚げ?!
目からうろこ
ううーん。欲しくなってきた(^^)
Posted by 牛 at 2009年07月02日 17:46
ユニだとシーズニングも簡単なんですね。
6インチでも存在感ばっちりですね〜♪
Posted by ハス at 2009年07月02日 20:43
>ギャラさん
この前、ギャラさんちの夕食を見て、再び物欲が復活!

チーズフォンデューや串揚げには、ちょうどいいサイズだと思います。まだやってないですが・・・・・串揚げやりたぁ~い!
Posted by てっちん at 2009年07月02日 23:21
>てるゆきさん
いいですね!
失敗がないように、自宅で事前テストしときますね。
Posted by てっちん at 2009年07月02日 23:23
>牛さん
ダッチオーブンというより、卓上のナベって感じですね。
まだ使ってないけど、いけそうなきましま~す♪
使った感想をレポしますね。
Posted by てっちん at 2009年07月02日 23:29
>ハスさん
ユニはシーズニングも楽だし、後片付けもええみたいですね。
1泊とかだと、片付けは楽な方がエエですよね。
最近、炭を使ったBBQよりも、鉄板を使った鉄板焼きが多くなってます、片付け楽やから・・・・・(^^ゞ
Posted by てっちん at 2009年07月02日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピークストア感謝祭で・・・
    コメント(8)