ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月10日

わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。

久々の登場!ランドステーションL

わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。
このセッティングを見て、おかんがエリマキトカゲと呼び始めました。

それ以来、わが家ではキラキラエリマキトカゲキラキラの愛称で呼んでます。

ハイエースのキャンピングカーを購入後、キャンプ場でのキャンプが少なくなって、2008年8月以来のフィールド登場です。

昨年のGWドームテントには、リビングシェルを久しぶりに使ったので、今年はランドステーションを持って行きました。

過去に、いろいろなセッティングをしていました。

わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。
今年の阿蘇いこいの村での違うセッティング

わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。
2008年5月の片添え

わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。
初めてフィールドデビューさせた阿蘇いこいの村

フィールドの状況晴れくもり雨に合わせて、クローズ、オープンができ、とても気に入ってます。

でも、ポールがたくさん必要なのとペグを打つ本数が多いのが大変汗汗





このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
何時、以来でしょうか?
改良されとるじゃんかぁ~
リビングシェルは11年じゃ!
ノベルティのストラップ
雪峰祭
アンドステーション用三又金具(改良品)フィールドテスト
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 何時、以来でしょうか? (2010-08-24 22:48)
 改良されとるじゃんかぁ~ (2010-06-14 22:31)
 リビングシェルは11年じゃ! (2010-06-08 22:08)
 ノベルティのストラップ (2010-06-03 07:38)
 雪峰祭 (2009-10-25 23:09)
 アンドステーション用三又金具(改良品)フィールドテスト (2008-05-29 17:40)

この記事へのコメント
たしかに、淵野たりがエリマキトガケ風ですね(^^)
設営、大変なんですか。簡単そうに見えるのに(技術力か?!)
Posted by 牛 at 2010年05月11日 23:00
>牛さん
あのラインがお気に入りなんですよ!

設営は、レクタを立てる感じで、形を理解できたら、1人でもできますが、ペグを打つ本数が多いので疲れますね!
Posted by てっちん at 2010年05月14日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。
    コメント(2)