2010年06月08日
リビングシェルは11年じゃ!
SP社長の商品説明を聞いてから・・・・
SPW中国が始まる1年前、大鬼谷オートキャンプ場で開催された
パワーズキャンプ
社長から、ヘキサLの設営のコツとリビングシェルの商品説明を受けた
イベントから帰るとすぐにリビングシェルをオーダー


2年前のGW以来の登場になるリビングシェル
昔は、良く使っていたなぁ~もう11年になるんじゃ
LBトンネル・インナーテントなど、拡張アイテムが出るたびに購入したが・・・・・
今では、倉庫の肥やし
SPW中国が始まる1年前、大鬼谷オートキャンプ場で開催された


社長から、ヘキサLの設営のコツとリビングシェルの商品説明を受けた
イベントから帰るとすぐにリビングシェルをオーダー


2年前のGW以来の登場になるリビングシェル
昔は、良く使っていたなぁ~もう11年になるんじゃ

LBトンネル・インナーテントなど、拡張アイテムが出るたびに購入したが・・・・・
今では、倉庫の肥やし

Posted by てっちん at 22:08│Comments(6)
│スノーピーク
この記事へのコメント
倉庫の肥やし・・・
私も押入れの肥やしがたくさん。
なんとかせねばなるまいと思いつつ数年。
未だに初張りの終わってないテントが二張り。
なのに欲しいテントが・・・・・
私も押入れの肥やしがたくさん。
なんとかせねばなるまいと思いつつ数年。
未だに初張りの終わってないテントが二張り。
なのに欲しいテントが・・・・・
Posted by つぼちゃん
at 2010年06月08日 22:16

倉庫の肥やし・・・歴史、散財(笑)を感じますね~。
我が家は、まだリビシェルは持っていませんが、買う=散財の入り口なんでしょうね。
でも欲しい。。。
我が家は、まだリビシェルは持っていませんが、買う=散財の入り口なんでしょうね。
でも欲しい。。。
Posted by よっちー at 2010年06月08日 23:20
こうして記事を読んでいくと
てっちんって凄い!!と思います。
てっちんがリビングシェルをオーダーした頃、σ(・_・)はキャンプのキャの字も知らない頃ですから・・・^^;
てっちんって凄い!!と思います。
てっちんがリビングシェルをオーダーした頃、σ(・_・)はキャンプのキャの字も知らない頃ですから・・・^^;
Posted by ぷー at 2010年06月09日 18:06
>つぼちゃん
本当に、何とかせんといけんと思いつつ、しまい込んでしまうんですよね。
オークション面倒なので、倉庫のいらないもの広げて、売りたいなぁ~
本当に、何とかせんといけんと思いつつ、しまい込んでしまうんですよね。
オークション面倒なので、倉庫のいらないもの広げて、売りたいなぁ~
Posted by てっちん at 2010年06月15日 22:39
>よっち-さん
リビシェルいいと思いますよ。
いろいろ拡張アイテムのありますし・・・・・
出番こそ少なくなってきましたが、10年使えますからね!
リビシェルいいと思いますよ。
いろいろ拡張アイテムのありますし・・・・・
出番こそ少なくなってきましたが、10年使えますからね!
Posted by てっちん at 2010年06月15日 22:42
>ぷ-さん
嘘でしょう(@_@;)
つぼちゃん級にキャンプ歴名が長いのかと思ってました・・・・・
ただの思い込みですかぁ~
嘘でしょう(@_@;)
つぼちゃん級にキャンプ歴名が長いのかと思ってました・・・・・
ただの思い込みですかぁ~
Posted by てっちん at 2010年06月15日 22:44