2007年05月17日
祝.復活!
3年越しの悲願達成です。
昨日は、スプリングピンが抜けず、断念しましたが・・・・
会社のおっちゃんに、抜いてもらって、ヘッドの交換が出来ました。

これで、もう7年ぐらい使えまっせ!
昨日は、スプリングピンが抜けず、断念しましたが・・・・
会社のおっちゃんに、抜いてもらって、ヘッドの交換が出来ました。

これで、もう7年ぐらい使えまっせ!
Posted by てっちん at 23:01│Comments(4)
│道具メンテナンスな話
この記事へのコメント
こんばんは!はじめまして^^
スプリングピン抜けなかったでしょう。
私もこのピンを抜くのに苦労しました。
付属でついてるピン抜きの棒
これたたくとすぐに曲がってつかいものになりませんでした。
銅ヘッドがペッタンコになりすぎるとピンが曲がって抜けないですね。我が家ではそんな感じでしたよ。
スプリングピン抜けなかったでしょう。
私もこのピンを抜くのに苦労しました。
付属でついてるピン抜きの棒
これたたくとすぐに曲がってつかいものになりませんでした。
銅ヘッドがペッタンコになりすぎるとピンが曲がって抜けないですね。我が家ではそんな感じでしたよ。
Posted by リチャードパパ at 2007年05月17日 23:16
ピカピカのハンマーヘッド 柄と比べるとかなり違和感がありますが,そのギャップが良いのかも。
見る人が見れば,付け替えてるのが分ってもらえて良いのかも。
職場で銅ハンマーの代りにニッケルハンマーを使う職人さん(アメリカの社長さん)を見とことがあります。
銅ハンマーが5000円ならニッケルハンマーは3万位だと聞きました。
銅よりいいんだと言ってましたが,その値段に納得は出来なかったですね~
SPWでお目にかかれるのでしょうか。
当選してればいいのですが・・・・・・・
見る人が見れば,付け替えてるのが分ってもらえて良いのかも。
職場で銅ハンマーの代りにニッケルハンマーを使う職人さん(アメリカの社長さん)を見とことがあります。
銅ハンマーが5000円ならニッケルハンマーは3万位だと聞きました。
銅よりいいんだと言ってましたが,その値段に納得は出来なかったですね~
SPWでお目にかかれるのでしょうか。
当選してればいいのですが・・・・・・・
Posted by キンちゃん at 2007年05月18日 12:26
お邪魔します。
「潰れきる」前に替えた方が簡単とは聞きますが、正にその通りなんですね~。
参考になります。
「潰れきる」前に替えた方が簡単とは聞きますが、正にその通りなんですね~。
参考になります。
Posted by 寅海苔 at 2007年05月18日 19:43
ピンが抜けないので、抜こうと思い、叩けば叩くほど、ピンを抜く棒が曲がってしまって、つかいものになりませんでした。
最終的には、ドリルで穴を開けて抜いたような感じですね。
「早めのメンテナンスが大切ですよ!」いつかは・・・・・と先に延ばしてたら、えらい目にあいますよ!
一瞬、あーあ¥3800か?と思ったくらいですから。
ピカピカのハンマーヘッドに、味な柄がなかなか良いですよ!
最終的には、ドリルで穴を開けて抜いたような感じですね。
「早めのメンテナンスが大切ですよ!」いつかは・・・・・と先に延ばしてたら、えらい目にあいますよ!
一瞬、あーあ¥3800か?と思ったくらいですから。
ピカピカのハンマーヘッドに、味な柄がなかなか良いですよ!
Posted by てっちん at 2007年05月18日 22:32