ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月22日

Take!チェアの座布が・・・・

摩擦には弱かった?

Take!チェアの座布が・・・・
Take!チェアの座布が・・・・
手ですりすりしすぎたのかな?そんなんで破れるわけないよな・・・・
最初は、原因が分かりませんでした。

Take!チェアやフォールディングベンチを、車ジェットバックの中に収納していますが、積んだり降ろしたりが面倒なので・・・・積みっぱなしでした。
ジェットバックの中で荷物が動くため、ベンチのシートがアルミとの摩擦で破れていた・・・・
Take!チェアの座布の破れの原因も摩擦であることが判明?ビックリ
それ以降、フレームと別々にして収納してます。

Take!チェアをそのままたたんで収納されてたら、別々に収納された方がいいですよ。
しかし、心配ごとが1つ、キャンプに座布を忘れていかないように!
フレームだけでは、座れませんよテヘッ





このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
何時、以来でしょうか?
改良されとるじゃんかぁ~
リビングシェルは11年じゃ!
ノベルティのストラップ
わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。
雪峰祭
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 何時、以来でしょうか? (2010-08-24 22:48)
 改良されとるじゃんかぁ~ (2010-06-14 22:31)
 リビングシェルは11年じゃ! (2010-06-08 22:08)
 ノベルティのストラップ (2010-06-03 07:38)
 わが家ではエリマキトカゲと呼んでます。 (2010-05-10 21:15)
 雪峰祭 (2009-10-25 23:09)

この記事へのコメント
我が家にはロングがありますが、都度下ろしてます。
それにハイテンション コットのケースに収納しています。
汚れないしぴったりなんですよ。
ですから未だに穴は開いてません。
ただ、かなり手垢は付いてます。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月23日 20:27
ケースに入れる方法もあるか・・・・
でも、ケース別売りだったから、スノーピークチェアみたいに、ちゃちいケースででも付いてりゃ良かったのに。
見えないところに、お金を賭けてないね・・・・。
Posted by てっちん at 2007年05月23日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Take!チェアの座布が・・・・
    コメント(2)