ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
てっちん
てっちん
54歳のおっさんですわぁ~(笑)
「何してあそぼうかぁ~」と遊ぶことばっかり考えてます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月13日

コールマン ツーバーナー メンテナンス開始

メンテナンス開始する前に・・・・

コールマン ツーバーナー メンテナンス開始
最近、使ってないコールマン ツーバーナー

「天」のファインチューニングが終了したので、次に懸案となっているツーバーナーのメンテナンスを・・・・

あれ、ツーバーナーがないビックリ
昨日まで確かにあったのに・・・・・
おかんに聞いたら、じゃま怒なんで、しまったとのこと。
確かに、押入れの奥にしまいこんである。ありゃまぁ~~ウワーン

今週末は、明日香のピアノ練習でフィールドに出れない!ウワーン
おまけに台風接近で、雨なので、メンテナンスにはいいタイミング?
じゃあということで、これからコーナンに材料買いに車行こう。



このブログの人気記事
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録
今更ですが、2020年11月のキャンプ記録

なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!
なっぷのキャンプ場紹介ページに採用!

今更ですが、2020年12月のキャンプ記録
今更ですが、2020年12月のキャンプ記録

今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2
今更ですが、2020年8月のキャンプ記録 vol.2

今更ですが、2020年9月のキャンプ記録
今更ですが、2020年9月のキャンプ記録

同じカテゴリー(道具メンテナンスな話)の記事画像
ランタンのメンテナンス
コールマンツーバーナー メンテナンス vol.11 
ツーバーナーメンテナンス vol.10
ツーバーナーメンテナンスvol.8
ツーバーナーメンテナンスvol.6
デジイチ&ツーバーナーメンテナンスvol.5
同じカテゴリー(道具メンテナンスな話)の記事
 ランタンのメンテナンス (2009-06-03 23:25)
 コールマンツーバーナー メンテナンス vol.11  (2007-08-13 14:44)
 ツーバーナーメンテナンス vol.10 (2007-08-01 22:23)
 ツーバーナーメンテナンスvol.8 (2007-07-25 22:03)
 ツーバーナーメンテナンスvol.6 (2007-07-19 22:24)
 デジイチ&ツーバーナーメンテナンスvol.5 (2007-07-18 22:38)

この記事へのコメント
我が家もあちこちへキャンプグッズがころがってます(笑)

私はガソリン系は持ってないんですが、メンテは大変なんですかね。

レポが楽しみ(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年07月14日 06:45
耐熱塗料(400℃)は要りますか?
来週お渡ししたので間に合いますか?
Posted by キンちゃん at 2007年07月14日 11:25
>しゅーくん
キャンプに行って片付けるときに綺麗にしていれば、錆びてないんでしょうが、やってないので・・・・

ツーバーナーはニードルが命なので、それだけは交換を何回かしてました。ニードル交換は難しくない作業です。

今回のメンテナンスは、ほとんどが錆び落しと塗装になりそうです。
Posted by てっちん at 2007年07月14日 23:07
>キンちゃん
忘れてた!
昨日、耐熱塗料買ってしまった。
ご心配をさせまして申し訳ありません。
Posted by てっちん at 2007年07月14日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン ツーバーナー メンテナンス開始
    コメント(4)